アイデンティティーのネタバレレビュー・内容・結末

『アイデンティティー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

Identity
oh my god..........
なんともいえない後味を………
序盤から謎が多く浮かび上がる。頭の中はてなはてなはてな。これは同じ時期に起きていることなのか、移送しているのは…

>>続きを読む
インセプション+シャッターアイランド

思ったよりおもろかった。何か別の作品思い出すんやけど何かわからん。もっと昔に見てたらもっと衝撃受けれてそう。てか「マルコム」って人格がおらなおかしくない?話的にギミックが成り立たんくなるかもやけど。…

>>続きを読む
まさかの多重人格、、そして最後男の子が殺人鬼だったというオチ、、、
音楽がホラーっぽくてめちゃめちゃ驚かそうとする系だったからそこだけ苦手だったけどストーリーは面白かった!
唯一の良い人格を殺して…ラスト。最高のどんでん返し。当のマルコムを照らし合わせた悪い人格だけになった。

面白かった
90分で短いのにしっかりまとまってて良い

最初の巻き戻しの演出ノーランっぽくて好き(最初しかその演出なかったけど)

途中で多重人格物で人格同士が集まってんだろうな〜って予想付くけど、…

>>続きを読む

途中で刑事と囚人が入れ替わったんやろなぁとか、囚人はひとりじゃなくてふたりか、とか、わりかし見抜けるように作っていながら、じつは……という話のネタとしてそれはアリなのか?(笑) とはいえ驚かされた佳…

>>続きを読む

最初から余裕のない大人ばかりでこっちもイライラしてくるね😅

タイトルの「アイデンティティー」をどう回収してくるのか、途中までは全然想像が付かなかったけど、度肝を抜かれた。
死刑囚が多重人格者で、数…

>>続きを読む

期待しすぎた
あらすじを全く知らず重苦しい王道ミステリーかと思って見始めて、途中までいい感じだったけど幽霊の仕業とか言い始めた時点であれと思いつつ見進めたらやっぱり最初に出てきた多重人格がどーたらこ…

>>続きを読む
面白かった。流石に無理があるだろとは思わざる得ないけど、エスター的なやつの人格?それならいけるか

あなたにおすすめの記事