SR サイタマノラッパー2 〜女子ラッパー☆傷だらけのライム〜の作品情報・感想・評価・動画配信

  • Filmarks映画情報
  • 日本映画
  • SR サイタマノラッパー2 〜女子ラッパー☆傷だらけのライム〜の映画情報・感想・評価・動画配信

『SR サイタマノラッパー2 〜女子ラッパー☆傷だらけのライム〜』に投稿された感想・評価

視聴期限が迫っていたので慌てて観賞📺


「聖地X」「シュシュシュの娘」等の入江悠監督作品
シリーズ2作目


埼玉のラッパーSHO-GUNGのIKKUとTOMは今は亡きタケダ先輩が生前に“伝説のラ…

>>続きを読む

高校時代、ヒップホップ大好きで友人たちとラップグループを作っていた主人公(山田真歩)、サイタマからやってきたラッパーに刺激を受け、メンバーを再結集してライブをやろうとする。
ライブ費用捻出のため、あ…

>>続きを読む
おいも

おいもの感想・評価

3.6
エンディングの曲がよかった

1→3→ドラマという順番で見てようやく2を鑑賞しシリーズコンプリート🎤✨

ラップをしてる安藤サクラを見ることができた🙌

このシリーズ、邦画らしい暗さがあるのにコメディ要素と日本の田舎独特の雰囲気…

>>続きを読む
3まであるけど尻上がりにおもしろくなる珍しいタイプの映画。
基本的に面白い部分は少ないけど、なんか好き。4を待つ
shinpi

shinpiの感想・評価

3.5

1.2含め、当時のhiphopに関する一般日本人のイメージはセイホー、ヨーヨーなど…
今と比べるとかなりhiphopの知名度は上がり進化した気がする、というか確実にしてます。
当時hiphop氷河期…

>>続きを読む
travis

travisの感想・評価

5.0

あの傑作の続編がまさかの女性版。
当時かなり不安を抱きながら観ましたが、山田真歩、安藤サクラ、そして、あの二人も絡み、この作品を素晴らしくしている。
今でも、入江悠監督のベストはこの3作品だと思って…

>>続きを読む
ハートのロイヤルストレートフラッシュ

さびれた北関東とヒップホップ。一風変わったアプローチに見えるけど、だからこそラップに頼らざるをえなかった「日本のリアルな鬱屈」の真に迫っている傑作シリーズ。パート2の今作は、コンセプトはそのままにフ…

>>続きを読む
ダサくて熱くて好き

あなたにおすすめの記事