キャノンボールの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『キャノンボール』に投稿された感想・評価

つよ
3.5
大陸横断レース。色々ズルしたり、テンション高めで楽しい。
小型飛行機乗って「ちょっとビール買ってくる」はファンキー。
主役じゃないジャッキー・チェンは珍しい気がする。

#133(2020年) ゴールデンハーベスト

東海岸から西海岸まで州警察のハイウェイパトロールをかわしながら行う非公式の大陸横断カーレース。アラブ石油王のロールスロイス、キャッツアイ系レオタード美…

>>続きを読む
4.0

・20130914 DVD再観賞
・20220807 BS松竹東急(吹替補完版)放映で再鑑賞
・底抜けに明るい時代の娯楽映画
・これは吹替えで見るに限るな、声優陣が豪華で芸達者すぎる
・NG集のキャ…

>>続きを読む
3.5

 ザッツエンターテインメント!ザッツ80s !

何から何まで無視した、目的地にたどり着きゃイイ大レース!
参加者もマトモな奴等は一人も居ない!勝つのは、どいつだ!

個人的に一番輝いていた、アメリ…

>>続きを読む

めっちゃバカでめっちゃカッコよくてめっちゃバカ。雑で濃すぎるキャラとカッコイイ車が見どころ。
魔改造されたスバルにハイテク国家日本の幻影を見た。めっちゃ中国語だったけど。東アジアを一緒くたにしている…

>>続きを読む

流し見で視聴。
良くも悪くも昔のコメディだな〜って感じです。
そういう雰囲気を求めてる人には刺さると思いますが、純粋にコメディとして楽しむのは若干厳しいかなあ。
ギャグのネタが古すぎるのと、コンプラ…

>>続きを読む
4.3
昭和(日本の映画じゃないけど)、滅茶苦茶説
「豪華なだけ」「食材並べただけじゃ料理とは言えないんだよ」「普通にクソ映画。笑える方の」
駄目な映画ではないはずなので変な映画観たいなら普通にオススメ
雄樹
4.5

【飛んだかぁ?やったじゃないかぁ!】

本作は多くの映画やバラエティ番組が擦るほどにめちゃくちゃ影響を与えて多くのAV俳優、アイドル、芸人たちがお金💴や商品の為に旅をした色んな意味で伝説の作品をやっ…

>>続きを読む
5.0

この映画は1981年末〜82年始のお正月映画でした。同時期に公開されたもう1本のお正月映画があの「レイダース/失われたアーク《聖櫃》」。映画マニアとしては言うまでもなく「レイダース」でした。

しか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事