グリーンマイルのネタバレレビュー・内容・結末

『グリーンマイル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

昔の実話なのかと思いきや、ジョンコーフィの不思議な力が出てから急にファンタジーに変わってしまった。結局あの力の正体は何だったのか、そしてなぜジョンコーフィにそれが与えられたのか?神が与えたという解釈…

>>続きを読む

幼い頃に母が見ていた映画シリーズ。
初めて黒人差別、障害差別、死刑(電気ショック)が世界にあることを知ったショックで夜なかなか寝つけなかった記憶。

優しい不思議な力を持つ人が冤罪なのに多くのことを…

>>続きを読む

70点でで3.5

ストーリー:感動的・予想不可能な展開 8/10点
構成:論理的か 6/10点
演出:俳優や声優の演技や使い方、映画の見せ方 8/10点
映像:映像の見せ方やCGの使い方 7/10…

>>続きを読む

感動する作品なのだけど、キリスト教的な価値観がちょくちょくあるのでピンとこないところもあった
ポールが長生きする中で周りの人々がみな先に死んでしまうことなどから長い人生を罰だと感じたり、愛を利用して…

>>続きを読む
ストリー:8
構成:7
演出:7
映像:7
音楽:6
印象:8
独創性:7
関心度:8
エンタメ:7
オチ:9
総合:74
「人間は皆、自分のグリーンマイルを歩いている。それぞれの歩調で。」

↑にはハッとさせられた。
テーマは重いし哀しい映画だったが、名言も多く観てよかった。

なんでこんな悲しい結末になっちゃったんだろう。ジョンがもう生きていたくないって言っていたのも辛かったし、あの状況でどうしようもないのにその後ずっと罪を背負っているみたいなポールの姿勢が辛かった。ファ…

>>続きを読む

ジャンルがわからないが第一印象。
テンポや登場人物、撮影の質感は感動系か。
と思いきや所々のシーンで少し胸糞の悪い演出もある。ミステリーandホラーらしい感じ。
登場人物の行動原理がキリスト信仰心に…

>>続きを読む

Vol.10

この作品は、初めてかと思いきや2回目の鑑賞。

かなり衝撃的な作品だったこともあり、観ていて次々にワンシーンワンシーンを思い出すことができた。

主にアメリカのとある刑務所でのお話。…

>>続きを読む

尿路感染症まじで痛そう。
ジョンコーフィ無罪なのに死刑で可哀想すぎた。
死刑執行でポールが第二ボタンを躊躇うシーンに葛藤を感じた。
パーシーとビリーは救いようのない人間だった。愛を利用してレイプする…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事