戦火の馬のネタバレレビュー・内容・結末

『戦火の馬』に投稿されたネタバレ・内容・結末

私、馬大好きなんですよ。この世の中で馬がいちばんすき。
そんな馬が辛い目にあうのは見ていて辛かったんだけど、最後の最後で奇跡が起きるのよ。すごくはらはらした…どうか気付いてくれ…と。

途中の敵味方…

>>続きを読む

前半、少し驚いてしまう程スピルバーグにしてはカットの積み重ね方に魅力がなく、それも劇中の相当の時間がそうだったので、非常に残念。

一方、アルバートが戦場に立ってからは、突如思い出したように冴えわた…

>>続きを読む

"これが最後じゃないよ。約束するいつかまた会おう。必ずお前を見つけ出して連れて帰る。"

お別れ悲しかった😭

黒い馬の代わりに前に出てきたジョーイかっこよかった😭人間のために何をやらされてるんだろ…

>>続きを読む

スピルバーグらしいユーモアもある感動物語
ダメすぎる父親のおかげで生まれた絆
時々顔を出すハロルド
ちゃんと良い人だったニコルズ大尉
アルビーとの日々が戦場でも役に立つ
馬への愛情を持つ人がいたらこ…

>>続きを読む
戦争は大切なものを奪ってく。

最後の競りで孫のために大枚をはたいて買ったおじいさん。馬と飼い主の絆の深さに感銘受けてお金をもらわずに去っていくシーン好き。

主演:馬🐎🫏
助演:ガチョウ🪿←

2011年に放つには古典文学のようなお話だった📚原作は意外にも新しく1982年出版でした。
……………………………………………
📍あらすじ
イギリスの貧しい小作人…

>>続きを読む

前にテレビで観て以来、「いい話だったような」「お馬さん可愛かった」、そしてラスト再会のシーン日暮れ時の映像が色合いがとっても綺麗で、自分の記憶にあるいつかの日暮れ時の色と重なってとても切ない気持ちに…

>>続きを読む

まず馬のCGが本物そっくりで非常に美麗。最前線での砲撃シーンなどを見ても、映像にかなりの予算をかけていることが分かる。

スピルバーグ監督とディズニーのコラボ作品だからか、戦争モノの割には残酷描写が…

>>続きを読む

トムハ!
と思って
ベネネ!
となった。
そうやったそうやった。

ジョーイとねトップソーンのね友情できた物でも感動させられるとは。

しかし、
最後の夕日が忘れられない。
映画館で観てたらあの夕日…

>>続きを読む

数奇な運命を辿る一頭の美しい馬を通して、戦争の醜さと残酷さを描くと同時に、戦火の最中にも人間が生み出す美しい絆があることを発見させてくれる傑作。

額の白いダイヤ型の模様に、白いソックスを履いたよう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事