このレビューはネタバレを含みます
ずっと見たくてたまらなかった作品を
ついに購入💿こんなの初めて笑
買うか買わないかで数日悩みました…🤔💭
私が購入したのは制作40周年記念のやつしか無かったからそれAmazonでポチッたけど多分みん…
不条理の極致みたいな映画だが、
4人の支配者が面合わせて、
「若人のウンコを効率的に集める方法は…」
「ひとつの場所にまとめて排便させるべきだ」
(それがトイレなのでは…?)
大真面目に議論してるト…
口コミ通り、
見る人を選ぶ
人生で
最高の胸糞で
その反面
屋敷の室内、調度品、綺麗な音楽
美形の登場人物たちといい
穏やかに進んでいく、場面展開とのギャップ!!!
芸術的に見惚れるほど
絵画の…
観た。やっと。
想像していたよりも、素朴な作りだった。性描写とか、もっと過激なのかと思ってた。私が生まれた年の作品(1975年)。そして、パゾリーニも同年に亡くなった。
画作りを観てると、とても美意…
ずっと気になってた作品。
第二次大戦下のイタリア、四人の権力者が気に入った少年少女達を屋敷に集め異常性欲と加虐の限りを尽くす…それは地獄の宴の始まり。
発表後、その過激すぎる表現からか監督が殺害され…
監督のパゾリーニが撮影後に殺されていること、
描かれる鬼畜な性描写の連続から映画史上最大の問題作の一つにあがることでお馴染みな映画。
何が描かれるかも耳には入ってきてしまっているからそこ、いつ観るか…