チェイシング・エイミーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 5ページ目

「チェイシング・エイミー」に投稿された感想・評価

Koheii

Koheiiの感想・評価

5.0
名作です。若かりしベンアフレックが見れます。監督ケヴィンスミスのセリフチョイスには感無量です。ヒロインが棒読みっぽいのに響きます。
seishirow

seishirowの感想・評価

4.4

恋愛映画。恋愛感情を蝕むのはコンプレックスだと思い出させてくれる作品。

同監督の「クラークス」にて、主人公のバイト先の近くでたむろしてた二人組が出てくる。本作の主人公はその二人をモデルに漫画を描い…

>>続きを読む
円

円の感想・評価

4.2

一目惚れした彼女が自分の理想とは違った。
主人公は彼女の過去を許せず、それでも諦め切ることができない。そんな彼女との恋愛を親友にも反対され・・・
独りよがりで自分勝手な奥手のオタク男が少し成長する、…

>>続きを読む
jnk

jnkの感想・評価

4.7

男の幻想オタクの妄想ここに極まれり。
男でオタクって最強に夢しか見てなくて、目の前に人がいても夢の方に合わせていくしズレてたら泣いてキレる。
あるあるーと思いながら心を痛める人が多いと思うけどよく考…

>>続きを読む
Chock

Chockの感想・評価

4.1

アパトークルーより10年早くブロマンスの中にラブストーリー入れるのやってるのすごいな。
ケヴィンスミスはサイコー。
中盤の告白シーンは本当に正直で、情熱的で、ダサくて、バカで、共感しかできなかった。…

>>続きを読む
T

Tの感想・評価

5.0
自分の人生の中で一番大切な映画。

好きになった女性の過去に執着して勝手に暴走した結果、目の前にある幸せを失ってしまう男の話。
この映画を観る度に男の未熟さと女性の聡明さを思い知らされる。
TH

THの感想・評価

4.6
題材、設定、役者、セリフ、発してるメッセージとか全てが好き。「ハイ・フィディリティ」とか好きな人に是非
YP子

YP子の感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

2016-2017は
おばかで締めて、おばかで幕開けよう!
と決めてチョイスしたジャージー3部作その③

チェイシング・エイミー!

モール・ラッツから2年後、1997年製作。
今回のお話の舞台はニ…

>>続きを読む

すんごい好き。笑
約20年前のベンアフレック主演。弟で、今年のアカデミー最有力のケイシーアフレックも。どこにでてたか分からないけど出てる。もちろんマット・デイモンも。
この頃は彼らがこんなにアメリカ…

>>続きを読む
缶ぱち

缶ぱちの感想・評価

4.3

派手なことはないけど淡々とおもしろいのは台詞が素晴らしいからだろうな
ケヴィン・スミスは良く出来た人だ
大人な映画でした...

スターウォーズと肖像権から「あばよ」のくだりがおもしろすぎ笑

そし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事