L.A.コンフィデンシャルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『L.A.コンフィデンシャル』に投稿された感想・評価

かなり作り込まれた脚本

アメリカ版相棒的な感じ?それに加えてラストはクリントイーストウッドの「奴らを吊し上げろ」やったかな?みたいな銃撃戦。
満足です。
でもちょっと肉体で解決しすぎなところは引っ…

>>続きを読む
おもしろい
やっぱりこういうミステリーとか刑事もの好きだなぁ
kou
4.5

一度見ただけで理解できた人はそうとうIQが高いとしか思えません。
特に名前がいろいろ出てくるけど、それが誰のことだったか思い出せませんもね。特に日本人にとってこれは厳しい。

私なんぞ、ケビン・スペ…

>>続きを読む
c
3.0

熱帯夜はLAノワール。
差別と暴力と汚職連発の前半に比べて、何かに目覚めて変速バディリレーと化す後半はややぬるい気がするが、主演3人の魅力で押し切る。特に劇中でもだんだん可愛さがバレてくるラッセルク…

>>続きを読む
key
5.0

言わずと知れた名作、3度目
ラッセル・クロウ、ガイ・ピアース、ケヴィン・スペイシー
演技が特大ホームラン、脚色最高
脇を固めるのも名優ばかり
本当に良いものは色褪せないと知る

役者が役作りをする時…

>>続きを読む
シンプルなバディモノかと思ってたら、1捻りも2捻りもあって面白い!
でもちょっと話が分かりにくいからそのうちもっかい見返したいかも

若い頃のラッセルクロウってこんなにカッコよかったんだ
asa
-
うどラジ コトブキさんの紹介作品

タイタニックと同じ年に公開
どちらも見ているはず 
Nestor
-

王道中の王道なクライムサスペンス。
警官の流儀が色々と伺えて面白い。アメリカの警察が撃ち殺していい基準はかなり本人の裁量に任されているのだとわかる。

ケビン・スペイシーのにやけ顔はベテランのちょい…

>>続きを読む

まごうことなき大傑作。公開当時の感動そのままに今でも楽しめた。昔はそのままジェイムズ・エルロイの小説を読み漁ったのを思い出す。渋いよねホント。腕っぷし自慢の刑事とインテリで出世狙いの刑事という、非常…

>>続きを読む
黒旗
3.7

個性のせめぎ合い。若い二人の台頭にスペイシーさんの存在も霞む。青あざ同士のピアースさんベイシンガーさんが、お互い大丈夫?と声を掛け合うとこでヘンな声出た。女性を殴るヤツ許せないんじゃなかったのかクロ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事