(111/110)
まず登場人物多くて、名前と顔が全然覚えられない🤯
いくつもの事件が絡み合ってたので、頭の悪い私にはついていけなくて、とにかく難しすぎる映画でした🤷🏻
あと、前半ややダルい。
…
1950年代のロサンゼルス。とあるカフェで6人の男女が殺される。個性的な刑事3人は捜査に当たるが…
思ったよりちゃんと刑事ドラマで驚きましたね。
事件起きて、捜査して、最後は犯人との対決と、刑事ド…
ユージュアルサスペクツと並んでクライムミステリー映画の傑作だとは知っていたが、こちらは未鑑賞だった。
面白かった!
が、ラッセルクロウとケビンスペイシーの区別がつかず、中盤まで同一人物だと思って…
アカデミー賞9部門ノミネートの90年代の名作サスペンス。明確な主人公がいない群像劇になっていて、それぞれ心情も立ち位置も全く違うバド、エド、ジャックの3人をガイ・ピアース、ラッセル・クロウ、ケヴィン…
>>続きを読む名作なんでしょうが、私にはそれを感じる感性がなく、王道というか、普通でした。
鑑賞後、なんとなーくで理解してた内容もネタバレサイトで勉強してやっと分かりました。
ガイ・ピアースがむちゃくちゃかっこよ…