名探偵コナン 11人目のストライカーのネタバレレビュー・内容・結末

『名探偵コナン 11人目のストライカー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

今までになく、コナンの犯人への説教が熱血系だった
あとコナンが序盤から最後までだいぶ頑張ってる、体張りすぎ!高いとこまでスケボーで登って、空中で爆弾解体大変そう
少年探偵団サッカー上手い。特に愛ちゃ…

>>続きを読む

上等だ……おめぇら!!!(過去最低作)

全てが酷いけど特にセリフがひどすぎる。
はじめて、流し見でもちょっとしんどいレベルだった。
まずアバンから酷い。あの流れで「11人目のストライカー」ってタイ…

>>続きを読む
遠藤の棒読みが衝撃。
サッカー少年が亡くなったのは、サポーターと毛利小五郎のせいと思い、復讐しようとスタジアムを爆破する回。
まぁこんなもん。

やきもちでわしゃわしゃする哀ちゃん

この頃のコナン君の自己犠牲苦しくなる。本人はそんなこと考えてもないのが余計に

サッカー選手たちにいっぱいナデナデされるコナンくん。嬉しそうで良かったね。

黒…

>>続きを読む
劇場版16作目。Jリーガーたくさん。話運びも謎解きもありえないレベル高かったけど笑 最後の少年探偵団がパスでボールをつなぐくだりはアツかった!

一連の事件が二人のサッカー少年のなにげない交流から始まってたのも切なくて良いし、大事な男の子への気持ちが行きすぎてサッカーを否定するようになってしまった真犯人の心を最後に取り戻したのもまた少年探偵団…

>>続きを読む

 流し見。棒読みがとにかく聞くに耐えかねない。
 企画の発想自体は良い。コナンにおいてサッカーは欠かせない要素で、新一がサッカーは運動神経を養うためと言っているが、プロサッカーの試合を見に行ったり外…

>>続きを読む
最後みんなでボールを繋いでいくシーンは上手くできすぎている気もしたが、設定は面白かった。
サッカー選手の演技は酷かったが、ストーリーは普通に良かった。ラストのパス出し合いは、コナンたちの友情が感じられて良かった。
とにかくすべてを爆発させていて、犯人はサッカーより爆破の才能がありすぎる さすがに被害総額が気になる

あなたにおすすめの記事

似ている作品