夢みるように眠りたいの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『夢みるように眠りたい』に投稿された感想・評価

4.1

最好映画。007「夢みるように眠りたい」1986年。
無声映画スタイルの探偵ロマン。 観るとそういう形容しか出来ないんですが、素晴らしく美しいです。 高校生の頃、新宿まで2時間、3往復した気がw …

>>続きを読む
K
-
過去鑑賞
確かミッドナイト・アート・シアター
大正ロマンを感じさせる映像とサイレントを使った印象的な映画でした。

高田馬場にあったACTというミニシアターで観た思い出。
ミニシアターとかに通い始めた頃の高揚感とか思い出補正みたいなのと相まっての高評価ってのはあると思うが、とにかく好きな映画の一つ。
話の筋がどう…

>>続きを読む
ふ
4.0
狙いすぎなくらいの大正!探偵!な感じが好きだった、光と影と音、文の使い方も好きだった。

眠ることに致しましょう。

海外の評価が高いので観てみたけど
ごく普通の探偵物でした。
無声映画なのにたまに音声が入ります。
大正ロマンでちょっと狙いすぎな
変なシーンとかあります。
探偵がゆでたまごしか食わないとか
面白い所…

>>続きを読む
andes
3.9

正直、アングラで低予算なのも見ていてわかるんだけど、この予算感ではかなり上手く使ってあるという印象。モノクロでチープさを誤魔化しつつしっかり怪奇探偵ものになっているし、「映画」に対して目一杯の献辞を…

>>続きを読む

Mパテー商会と追いかけっこするシーンめちゃ好きだった。最後のセリフが素敵。
夢と現の境がボヤける不思議な映画。
回転物が多く映るのが印象的だったけど、回転もやがて止まる=終わらない物語はない、ってこ…

>>続きを読む
A
4.5

まるで夢みるような気持ちです
眠ることに致しましょう

夢のような未完成のラストシーンを探すゆで卵好きな探偵物語
俺が産まれる前の大正、昭和の日本を感じた
紙芝居や絵本を見ているようなノスタルジック…

>>続きを読む
y72
-
影の演出と光の使い方うま

あなたにおすすめの記事