OVAの方を見てから見ることをおすすめします! 全13話あるものを2時間ちょっとにまとめているので、わかりにくい部分が多いかなと思ったので。
始めから終わりまでニナが、ニナァ;;;って感じの行動…
機動戦士ガンダム宇宙世紀シリーズ第7弾
『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』の再編集劇場公開版
未だに一年戦争の傷跡が残る宇宙世紀0083年、核弾頭装備のガンダム試作2号…
2021-053-050-003
2021.3.28 新宿ピカデリー Scr.7
短文感想
再鑑賞。
劇場では初めて^_^
ガァトォーーーーーーーーーーーーーーーー!
うん
安定の暑苦しさ(爆…
0083の劇場編集版
OVA全編を2時間弱に収めた作品だが
自分は本編一周くらいしかしてなくて
どっちかというとスパロボやGジェネでストーリーの流れや重要ポイントを知っており
つまりはGジェネ以…
2021年26本目
0083 STARDUST MEMORYは視聴済み。
当たり前ですが、劇場版用に再編集しているので、物語に深みをもたせている様々なシーンがカットされています。
特に残念だったの…
1999年 鑑賞
時系列では、ファーストとZの間の話。そのためZの登場人物も出演(ティターンズ側)。
カッコいいおっさんがたくさん出る。バニングさん(某シーンの血の付いた書類描写も好き)、シナプスさ…
何度ここから出撃する日を待ったか!
戦いの総ては怨恨に根ざしている。
オールドタイプ最強のヤザンゲーブルと肩を並べ、ゲームではシャアをも押すアナベルガトー。好きだなあ。
但し、あのバカブリっ子女…
20代での初見時はなんて格好良い!と狂喜乱舞したものだが、年齢を重ねると全体的に変に思えてくる。
やっぱりさ、ガトーの武人キャラとか、今見ると中二病感が半端無い。
逆シャアが年齢を重ねるごとに面白…
OVAの総集編劇場版
ガンダムとZガンダムの間を埋めるストーリー
1年戦争から3年
ジオンの再興を目論むデラーズ・フリート
星の屑作戦
ファーストガンダムしか見ていないので
「なるほどねぇ」としか…