サマータイムマシン・ブルースの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『サマータイムマシン・ブルース』に投稿された感想・評価

3.6

SFコメディ。薄寒い大学生ノリがイマイチ受け付けなかったけど、脚本は好き!

タイムスリップの辻褄合わせパートが複雑だったけど、結局のところ決まってた予定調和の上で皆んな踊らされてたって事か〜

に…

>>続きを読む
すし
3.7

最初は「???」な展開が続いて、これ面白くなるんかなってちょっと心配だったけど、後半に怒涛のフラグ回収をしてスッキリした笑

大したことないネタ要素だと思ってた部分が、ストーリーが進むにつれちゃんと…

>>続きを読む
1y
3.8
サマータイムマシン・ブルース
演劇の方観た(多分話は同じ)/ヨーロッパ企画の舞台観てみたい/面白かった

これ元々は舞台作品なんですよね?
舞台だとどんな感じになるんだろう🤔気になる。

ともあれ面白かった〜!
序盤ちょいちょい???ってなってたところをタイムマシン出てきたところから謎が解けて、こういう…

>>続きを読む

上田誠さんの描かれる世界は、日本SFコメディの新たな楽しみ方を提案してくださったのでは無いかと思っています。
パートナーに勧められ初めて観た時は衝撃でした。

でも確かに過去に戻ってエアコンのリモコ…

>>続きを読む
喋る距離が近いじゃなくてあついって表現されているの好き 夏と平成の郷愁ってなんでこんなにマッチするの

00年代頭の空気感が良すぎる。ダサくていいな〜。いつまでも平成にいたい。

ミニマムなタイムマシン話。時間移動あるある話すぎて特段面白くはないんだけど、屋上のカットととかは良かった。あと夏の感じも。…

>>続きを読む
くだらなくてバカバカしくて
なんだか懐かしくて何度も観た映画です。
伏線回収も最高です。
AKA_
4.1

最近の流れで投稿
個人的にタイムリープとかタイムループ物を面白いと思わせてくれた作品
日常感・小ネタ・夏など、今の時期に観た方が良い映画
他の作品と比べて、評価は高め
キャストが豪華で、ここがまた面…

>>続きを読む
y
3.4
暑そう…

2005年はエアコンつかなくても汗だくで済んでたかもだけど、2025年の話だったら最悪死人出てたかも…とか考えなくていいこと考えてた

2030年…あと5年でタイムマシンできるかな…

あなたにおすすめの記事