アーティストに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『アーティスト』に投稿された感想・評価

K

Kの感想・評価

3.4

5/7/2023 wed tohoシネマズシャンテ スクリーン1 E9 10:30〜
ギャガアカデミー賞受賞作品特集上映にて。
ビスタの更に左右黒帯ビデオサイズ。字幕下見上げ。若干首に負担あるのでF…

>>続きを読む
まるこ

まるこの感想・評価

3.9
主役はわんこです🐕

サイレントからトーキーに変わる時のお話

ここは皆さん色々苦労されたんだろうな。
いろんなの見てきたけど、時代が変わるのは大変なんだと思う。


いいラストでした。
観てなかったアカデミー賞作品賞 受賞作品を観てみようその1

ワンちゃん可愛すぎ🐕

フランスが、ハリウッドの無声映画からトーキーへの変遷を、恋愛ドラマに仕立て、無声映画という大冒険をして成功させた作品。
無声映画からトーキーへの移行は「雨に唄えば」で面白おかしく描かれている。
この…

>>続きを読む
B4D41V8

B4D41V8の感想・評価

4.5
2011年にこれ製作してるのすごい
サイレント映画〝超〝入門

🏆スゴイヌ(すごい犬)ランキング🏆
🥇オズの魔法使
🥈アーティスト
🥉新婚道中記(スミス)
4️⃣HACHI

サイレント映画を2010年代に制作する斬新さ。

元々カラーで作られたが、ポストプロダクションでモノクロになったそう。

最低限の字幕なのに話の展開がわかりやすい。

犬の演技が本当に凄…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

・モノクロのサイレント映画で、ハリウッドのサイレントからトーキーへの過渡期を描くというアイデア、コンセプトは面白い。時折トーキーに変わるシーンがあるのもコンセプトならでは。
・全体的に雰囲気がおしゃ…

>>続きを読む
大学4年

大学4年の感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

無声映画からトーキーに移る中で衰退していく文化と発展していく文化、時代に乗り込んだ人とプライドで乗り遅れた人色んなものを現代の白黒無声映画で見せていくっていう実験的なチャレンジ映画。

飛行機の中で…

>>続きを読む

サイレントからトーキーへ切り替わる時代に取り残されそうなスターの話。
そもそも無声映画を初めて見たが、声無しでここまでストーリーが入ってきて、表現できることの凄さを感じた。ストーリーはシンプルだが、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事