コンドルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『コンドル』に投稿された感想・評価

shin

shinの感想・評価

3.6
フェイ·ダナウェイ綺麗だ

サスペンスアクションというよりポリティカルスリラー。かなり政治的というか、当時の世相が反映されていてなかなか興味深い。シドニー・ポラックの作品はだいたい面白い。ロマンスの部分は蛇足だったかな。MCU…

>>続きを読む
Shiho

Shihoの感想・評価

3.1
絶妙に微妙だったなあ。


CIA内部で起きている陰謀と、その渦中に放り込まれた男の逃走を描く。

CIAの下部組織が襲撃された。偶然助かったコードネームコンドルは知らぬ間に内部抗争に巻き込まれ、命を狙われる。彼は女性カメラ…

>>続きを読む

襟を立てたコートが似合う男、ロバート・レッドフォード。そんな彼が言うまでもなく抜群に格好良いのでそれだけでも画面が持ってしまう、組織に追われる系スパイ映画。

序盤の意表をついた展開がお気に入り。も…

>>続きを読む
ヒカル

ヒカルの感想・評価

3.5
面白い。マックス・フォン・シドー演じる殺し屋が燻し銀の存在感。

【ただのゲームだと?】

内部抗争に巻き込まれたスパイの孤高の戦いを描くスパイサスペンス。

これがリアルなスパイ映画とでも言った方が良いのだろうか。『007』や『M:I』シリーズのようなド派手なス…

>>続きを読む
kenbowbow

kenbowbowの感想・評価

3.8

スパイスリラーものだが、アクションは皆無。
CIA事務方のロバート・レッドフォードが偶然知り合ったフェイ・ダナウエイの協力を得ながら、CIAに対して孤軍奮闘の逃亡、逆襲劇。
若干勇み足な面もありなが…

>>続きを読む
harunoma

harunomaの感想・評価

2.5

シドニー・ポラックとシドニー・ルメットの違いも分からず、
『スパイ・ゲーム』のパンフレットに参考として言及されているから見てみるが、なんだろうこの70年代のつまらなさは。
CIAの組織の陰謀と裏切り…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事