個性がありすぎると病気だって言われる。
個性を隠して押し込めていても病気だと言われる。
結局その中間の普通で、周りに合わせているほうが安牌な生き方なんだろうなって少し思ったけど、やっぱり自分に素直で…
わりと最初の方からすごく泣いちゃった。
パミー!ニッキー!のシーン…
きっと2人と同世代の頃に観てもそんなにハマらなかったと思う(映画が悪いんじゃなくてわたしが未熟すぎて)
今みられてよかった。
大…
このレビューはネタバレを含みます
この映画ほんと好み。ストーリー、人物、雰囲気、そしてファッションが超好きすぎる!!
所々 まじかよ。ってなる行動もあったけどそんなハチャメチャなとこも無邪気で良い。
自信がなかったパメラがクラブ?…
80年代のNYの街並みとその街で青春を謳歌する若者たちを見られて嬉しい!やっぱりこの時代いいよなぁー
パンクで破天荒な不良少女のニッキー
政治家の娘で優等生なパメラ
この2人が精神科を脱走してNY…
最近、4Kリバイバル上映されているという情報を目にして、「そういえば昔録画していたな」と思い出し、改めて観てみることにした。子供の頃は、ローカルテレビ局「午後のロードショー」でよく放映していたけど、…
>>続きを読む近くの映画館でリバイバル上映をしていたので便乗して。
今の現代ではなかなか耳にすることのないおしゃれな音楽に、現代ではきっと目についてしまうような言動の数々。
でもどこか大人の目なんて関係なしに…
とてもいいお話でした。
女の子っていつでも信頼できる子がその時いて、とても影響うけたりついていきたくなる人っているよね。
ゴーストワールドみたいにソフトじゃない。ロックな世界観と共に80sが可愛く、…
鑑賞記録。ちょっと前にブルーレイ取り寄せてなかなか観終われなかったんですが、今日一気に鑑賞。この80年代の夜明けとともに生まれた青春映画、そしてこの時代の生な感覚が収められていて、トーキングヘッズや…
>>続きを読む