てんびんの詩に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『てんびんの詩』に投稿された感想・評価

Kenji
3.0

会社研修にて鑑賞。
ずいぶん昔の作品もってくるな~と思いながら観てたけど、、時代も時代だから現代にそぐわないかどうかは置いといて…。
当たり前かもしれないけど商売をするなら心得なければならない相手の…

>>続きを読む
次元
3.0

このレビューはネタバレを含みます

新入社員研修で見た。
ちゃんと寝させてあげてよ!!って思いました。

41本
教育系映画の割には面白く感じた。

現代にそぐわないと感じる点もあったが、商いに大切な事が分かるのは良かった。

わざわざ見ることは勧めないし、もう見たくはない。
Nyan
3.0
苦労と貧乏が美しいって話?これ見て何学べばいいの?いい奴隷になりましょってか?
3.0
必死に大事そうなとこ見返してレポートまとめたんにディスカッション30分しかないってなんやぁ!

会社の研修が滋賀県でしたので、このビデオを見させられました。最初のうちは、研修と言うことで嫌な物見せるなあ、という程度のものでしたが、内容は、何と「鍋のぶた行商」聞いたこともない話しでした。物を安易…

>>続きを読む
odasu
3.0

会社の研修で見せられた。そして泣いた、、、ストーリーとしては大体そうなるであろうとわかるしのに、親心や子供心やいろんな感情が混ざって涙出た笑
まぁ研修で見せるのはいいけど、アナログな大正時代とデジタ…

>>続きを読む
3.0
商売のお話。
結論ありきのストーリー構成で、無理やり結末に結びつけようとしてるし、そうなるか?ってシーンも多めなので映画としては微妙。
あくまで教材的な位置づけならありなのかな。

2019年103作目
hodaka
3.0
入社時に会社の研修で見せられた作品。
なべぶたとか売る修行をさせられる少年の成長物語。
媚びて売るなといいつつ、媚びることになるという謎の矛盾にモヤモヤ
所々わざとらしい部分はあるが、商売にたずさる人は観ても良いかもしれない。

あなたにおすすめの記事