ブローン・アウェイ/復讐の序曲に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ブローン・アウェイ/復讐の序曲』に投稿された感想・評価

meka
3.5

作品の映像処理の感じと爆弾の取り合わせが古き良き90年代を思い出させてくれたサスペンスアクション。トミーリージョーンズが狂気の爆弾魔を迫真の演技で魅せてくれる。ジェフブリッジスとウィティカーのコンビ…

>>続きを読む
3.5

作品を観ながら、キアヌ・リーブス主演の「スピード」を思い出した。
ロス市警のSWAT隊員(キアヌ)と、元爆弾処理班の犯人(デニス・ホッパー)の対決を描いたサスペンス・アクション。
本作「ブローン・ア…

>>続きを読む
X
3.3

このレビューはネタバレを含みます

 
トミーリージョーンズが、爆弾魔として出演

音楽聴きながらノリノリで爆弾を作るトミー笑

師弟対決の話でもあった。
トミーが師匠で、主人公が弟子という立ち位置で、アイルランド時代で、主人公が裏切…

>>続きを読む
MIRAN
3.4
2025. 498本目
爆弾処理班の主人公と爆弾魔との対決。
序盤は大学や同僚の爆弾解除に奮闘するが主人公が解除してたら絶対爆発しない安心感。

後半はきっちり盛り上げてくれる
ois
3.6
ケーキミックスでも爆弾を作れる
家の中の着火ポイントの演出怖い
ウィテカーほんま好きや
主人公を爆弾処理係にしているので、珍しい爆弾も登場する。IRA闘士を悪役にしているのは気に入らないが、面白く観られる。
試写にて
むぎ
3.2

あらすじちゃんと読んでなくて、トミー・リー・ジョーンズが最初出てからしばらく出てこないし、そういや最初のシーンで脱獄してるし、なんだなんだと思ったら敵役でした🤗いつも通り正義の味方かと。

90年代…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

よかった。バックドラフトみたいな映画。90年代まではCGほぼないから迫力ある。お父さん役の人ジェフブリッジスに似てるなと思ったらリアルなお父さんだった。最後力技で人形もぎ取ったのは笑えた。
4.0

スタンドプレイを繰り返す優秀な爆弾処理班の男と刑務所を脱獄した元テロリストの緊迫した戦いを描いたサスペンスアクション。

ジェフ・ブリッジスとトミー・リー・ジョーンズが競演する大作サスペンスアクショ…

>>続きを読む
爆弾魔のトミー・リー・ジョーンズ!若いフォレスト・ウィテカー!

あなたにおすすめの記事