ブローン・アウェイ/復讐の序曲に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「ブローン・アウェイ/復讐の序曲」に投稿された感想・評価

城戸

城戸の感想・評価

4.5
それ一本で映画にできそうなシチュエーションが次々に展開する贅沢な一本。セプテントリオンな傾いた船内も最高!やっぱり映画はアイデアだなあ。
ヒロ吉

ヒロ吉の感想・評価

4.1

Amazonプライム・ビデオにて字幕鑑賞。

あらすじはある過去を抱えているボストン警察爆弾処理班のダヴは現場職を離れ、教官の道を送り恋人ケイトとその子供リジーと平穏な暮らしを送ることに
しかし、因…

>>続きを読む

爆弾魔90年代アクション映画であるからには、スリルと爆発と追走劇を楽しみにしているワケだが、それらを見事にバランスよく見せてくれる、大変に面白い娯楽作品である。

敢えてひとつ不満を言うならば、ラス…

>>続きを読む
PotM

PotMの感想・評価

5.0
普通に面白い。
家での行動の、どこに爆弾があるのかのハラハラ感とか上手い演出してる。
トミー・リー・ジョーンズは悪役も映えるわ。

TLJが変態犯罪者でU2にハマる爆弾魔ってだけでお腹いっぱい。TLJが変態チックな役をやってる映画は大味なのがアレだけど好き。でもジェフ・ブリッジスがもうひとつハネなくて勿体ない!
フォレスト・ウィ…

>>続きを読む
同年公開の『スピード』に対抗して作られたっぽい作品。どっちが先か知らんけど。
爆弾魔トミー・リー・ジョーンズVS爆弾処理班ジェフ・ブリッジス。
カラクリ大爆発
90年代傑作アクション映画のひとつ。
爆弾ものの定番作品。日常のちょっとした動作、例えば冷蔵庫を開けたり照明を点ける瞬間をとらえて観客に気を揉ませる演出が面白い。

このレビューはネタバレを含みます

ボストン警察の爆発処理隊員ダウは、コンピューター爆破事件の解決でマスコミの注目を浴び、一躍ヒーローとなる。
しかしその後ダヴを狙ったと思われる爆弾事件が頻発。巻き込まれた同僚たちから不振の目を浴びる…

>>続きを読む
FKH

FKHの感想・評価

4.2
爆弾のギミック、トミーリージョーンズの罪の意識と爆発させたい欲の葛藤。爆発した後に笑うトミーリージョーンズ大好きです。

トミー・リー・ジョーンズの悪役としての作品では一番好き。。。

爆弾魔としての異常性が不気味に描かれており、緊張感が半端ない。

若き日のジェフ・ブリッジスやフォレスト・ウィテカーも今観ても新鮮で素…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事