−40℃にもなる南極大陸にて皇帝ペンギンたちはひたむきに頑張る。
素晴らしい映像の数々
自然は厳しいし時には野生動物も牙をむく。
一組のカップルが成立し赤ちゃんを産み育てるのがこんなに大変なのか、…
最近の映画かと思っていたので
画質に驚きました。
こちらは2005年なんですね。
海豹の登場シーンなんか、
ホラーを観てるのかと…。
ペンギンが暮らしている環境が過酷すぎて、
別世界で生きている様に…
感想川柳「ペンギンに 興味がなければ 見なくて良し」
レンタル店でパッケージ借りでした。φ(..)
南極大陸に暮らす皇帝ペンギンの子作り、子育て、そして巣立つ子供たちの姿を追ったドキュメンタ…
暑いので南極の氷の世界に住む皇帝ペンギンのビデオでも見て涼しくなりたいと思いDVDを買いました。
期待どおり映像は一伍一什、氷の世界で沍寒極まるブリザードに耐える皇帝ペンギンたちの生態が見てとれます…
皇帝ペンギンが生き物としてクレイジーすぎる
あのゆったりした二足歩行で100キロ以上歩いて子供に会いに来てそれもすぐに見つけられずに迷うとか何かのバグ?
匂いとかでわからんの?
よく今まで生きてこ…
(c)BONNE PIOCHE /APC 2005