パプリカに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 7ページ目

「パプリカ」に投稿された感想・評価

なんだかんだ観てなくてやっと視聴。

ストーリー的にはインセプションのアニメ版って感じだった(こっちの方が古い)

映像がとにかく綺麗…
ヘンテコパレードを観ていると頭がおかしくなりそうで最高に気持…

>>続きを読む
Olivia

Oliviaの感想・評価

4.6

うわ〜、めちゃくちゃ面白かったんだけど?
科学中心主義に抗う理事長の言葉が、意外にも共感できるものだったんだよなぁ。科学によって治療という「思いやり」で個人の聖域を侵すことが可能になったわけだけど、…

>>続きを読む
はしら

はしらの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

視聴完了。

インセプションの先駆けのような内容だが、独特の表現手法や秀逸な劇中曲によって、この時代でも全く新鮮さを失わない。

さながら時代を超えて残り続けるとはお地蔵様も言わなかった。パプリカの…

>>続きを読む
h

hの感想・評価

5.0
ながら見しようと思ったら見入ってしまった
不思議なサントラ夢ならではの無茶苦茶さ面白い
伏線もいいし世界観が天才的
りな

りなの感想・評価

5.0

純粋に異常映画だったなー 作者の脳内ワールドがあまりにも大衆から外れてて気持ちよかった 耐性ない人から見るひらかわーるどもこんなのだったら申し訳ないね 思い付いた「面白い」を無秩序に組み合わせてシナ…

>>続きを読む
眠

眠の感想・評価

4.5

圧倒的没入感 最初は訳分からんって思ってたのに最後まで見入っちゃってた 無機物達の変なパレードとか意味の分からない言葉の羅列や鮮やかな色味さえも本当に夢見てるみたいでびっくりした、、、、個人的にお気…

>>続きを読む
ハル

ハルの感想・評価

4.4
物語の最初はどうも入り込みづらさが感じられた。ただ、話が進むにつれてだんだんとどういう世界観なのか理解し、夢と現実とが混濁した世界に引き摺り込まれていくようだった。私もパプリカに会いたい。

今敏監督、最後にして最高傑作の作品。
クリストファーノーランに影響を与えたのは有名な話。
現実と夢との境目がシームレスに描かれ境目がわからなくなる。
平沢進の音楽と相まって気持ち悪さが絶妙。
個人的…

>>続きを読む

 "夢"という抽象的なものが、ケミカルな色彩のアニメーションでこんなに素晴らしく表現できるのかと衝撃を受けた。平沢進の音楽も更にこの世界観を強く掘り下げている!五人官女だってです!カエルたちの笛や太…

>>続きを読む
りょち

りょちの感想・評価

5.0

衝撃って意味でダントツで5.0。僕は大好きだけど人によるって感じだと思います(そんなこと言ったら全部そう)。出てくる技術とかが近未来的でもしかしたら近い未来ほんとに起きちゃうんじゃないかっていうワク…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事