なんか難解。いちおう理解したように感じてるけど、どうなんやろ? 興味深いが、好みではないかなー。理解しようと一生懸命見てしまうから、疲れる。
筒井康隆なんや、と思うと、読んだことないから読みたいな…
原作は「時をかける少女」の筒井康隆。
患者の夢へ侵入しトラウマ解決に導く女性、夢探偵パプリカの物語。
引き込まれる映像ばかりで、自分の中で新しい扉が開いたような感覚に。おもしかったけど、感想がうま…
映画史に残るSFアニメ大作だとは思う。映像美にも文句はない。だがしかし。
「千と千尋」は好きな作品ではないが、どえしてもチラつく。あれを横目に数年後にこれ作れる根性は普通はないだろう。特に両作でキャ…
結構難解さを楽しめた気がします。
夢も現実も妄想も全部が
空であるなぁ。
アニメーションも美しかった!
ABEMAにて再鑑賞。
リピで多分3回目かな。
パプリカの響き、設定、
アニメーション、キャ…
序盤滅茶苦茶面白かった。設定がユニーク且つ難解で。でも、ある程度設定や世界観を理解した後半は結構退屈だった。ストーリー自体はだいぶシンプルで捻りがない。見やすくはあるんだけど、もっと奇抜な物語を期待…
>>続きを読むパプリカを観れる健康状態があまりないので超久しぶりに鑑賞。
時系列も整合性も自意識もなにもかもがシームレスで夢すぎる。
個人的に夢というものは自分の死の瞬間を認識させないための装置だと思っていたり…