パプリカに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『パプリカ』に投稿された感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

独特で鮮やかな色使いが魅力的だった。
パレードは中毒性高い。
人に何か言われたら、オセアニアじゃあ常識なんだよで片付けたくなる。
林原めぐみさんの声がいい。
敦子とパプリカの正反対なところがいい。

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ラストで乾精次郎(理事長) と小山内守雄(山寺宏一)が死ぬ

氷室啓(巨デブ時田の後輩)は中盤で死ぬ
立夏
5.0

小説の夢を行き来する様が
世界観を保ちながら映像として観れたことに感動。
今敏の作品が好きになったきっかけのひとつ。
小説版のパプリカをこんなに愛らしい印象に作り上げられたことがすごいし、敦子とのキ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

・アニメインセプション、こっちが先だけど
・CGじゃないのすご、、、、
・音楽がいい、オープニングよすぎるやろ
・エヴァ見たことないのに綾波レイがチラつく

 今敏作品をたくさん見てから6年ぶりに見返した
 PERFECT BLUEから始まった今敏の現実と虚構が完全に混ざり合った「パプリカ」、今後の作品がどうなっていくのか見れないのが悲しい。ストーリー重…

>>続きを読む
Anna
4.3

このレビューはネタバレを含みます

パレードや白虎野の娘はもちろんのこと、劇伴で平沢進を堪能できる点でもめちゃくちゃ好きな映画!!

トチ狂った所長のセリフ、私がおかしくなったか?と一瞬思ったけど全然所長が意味不明で、でも割と文と…

>>続きを読む
万人受けはしなそう。
夢の意味不明さを表現できてるのがすごい
誰がシナリオ考えたの?っていう滅茶苦茶な夢ってあるよね笑
現実と夢が交差していくのも面白かった
4.5

このレビューはネタバレを含みます

遂に見た
インセプションとかこれとかあとちょっと違うけど千と千尋の神隠しみたいな、夢と現実が混ざってどこからが夢でどこからが現実か分からなくなるような話、ワクワクする。
作画のヌルヌルさと、夢特有の…

>>続きを読む
hide51
5.0

 再見。夭折され、その先の作品が見られなかった事が、とても残念な今敏監督。遺作にして、難解さが最高潮に達した傑作。

 今敏作品には欠かせない作曲家である平沢進。日本アニメ史に残るオープニング、パレ…

>>続きを読む
Kay
4.1

メモ
・粉川の治療→ペルソナ(現実の自分、まこと)とシャドウ(理想の自分、嫉妬、あいつ、嘘)を受け入れる
・小山内のエディプスコンプレックス→父(理事長)、母(深層心理の母パプリカ)
・夢と現実は区…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事