誕生日が同じ薬師丸さんの笑顔がまぶしい!
こんなキュートな子が同級生にいたら毎日楽しいだろうなぁ。
誕生日が同じなのよ!で近づく作戦を決行したい!
でも…、薬師丸さんと仲がイイ剣道部の男の子がいて……
今見ると酷すぎる加工だけど、コメディ要素もあるから違和感はすごいあるわけでは無くてら当時からしたらこんな映像化できるのがきっと画期的だったんだろうなと思う大林監督の作品
薬師丸ひろ子、こんな可愛かっ…
本日の巣ごもり鑑賞。
薬師丸ひろ子売り出しのために大枚叩いて作った感じ満載の作品。
いつの間にか薬師丸ひろ子が最強の超能力者として目覚め、世界(地球)を征服するとして宇宙から峰岸徹が単身地球にや…
めちゃくちゃだけど、今の日本にはこのくらいのバカバカしさが必要だなー
わかりやすい展開が思ったタイミングでやってくる
寸劇なのに、みんなあんまり楽しくなさそうで、当時の映画制作の大変さも垣間見える…
角川映画を見ていて、過去に時をかける少女は見てたんだが、それに並ぶ作品といえばこれかー、と思って見たのだが、よく考えたら時かけに並べて言われてるのはテレビドラマ版(原田知世主演)だった訳で。
まあし…
アニメ以外の映画を映画館で観たワイの初めて物語。小学2年、ここからワイの映画大好きマン人生が始まったと言っても過言ではない
この映画から薬師丸ひろ子が好きで、その後の薬師丸ひろ子✕角川映画は、ひ…
あらまびっくり😨
こんなところに なんじゃこりゃ 作品が。
大昔に観た記憶があるんだけど…
今観るとこんなにすごいとは…
色んなツールが使える現在と比べるのはナンセンスかもしれないけど…
今ど…