ハンニバル・レクターの落ち着きのある丁寧な話し方。それでいて、相手のことを敬っておらず不躾に人の短所を抉っていく
不愉快さがあるのに惹かれるのは、彼の知性がセクシーにも思えるからだ
今回は実際にレ…
《記録用》
多い感想だと思うが、ジョディ・フォスターのクラリスが理想で、それでも残念な思いをさせはしないジュリアン・ムーア。
ハンニバル・レクターというキャラクターがしっかりと生かされている。し…
『羊たちの沈黙』続編。猟奇的殺人鬼ハンニバル・レクターが逃げ出して10年、メイスンという男が復讐のためにレクターを追い求める、というお話。
『羊たちの沈黙』が1990年制作、本作が2001年なので…