最初スローだけど、面白かった!
1回目のお芝居で、宗左衛門が必死に逃げてるカットが、警察から逃げるアメリカ映画の主人公みたいな感じで新鮮だった笑
岡田准一は弱そうには見えないけど、仇打ちの相手に偶然…
2025-214本目
是枝裕和監督がいつもの「父と息子」の物語を底に秘め、仇討ちと赤穂浪士を掛け合わせた異色のコメディ。
岡田准一は弱いけれど誠実な武士としての存在感を放ち、宮沢りえは圧倒的な美…
『誰も知らない』を経て、なぜかがっつり時代劇設定でエンタメ全開のコメディタッチのノリを描くという。こっから先はほとんど見てる(ほぼ覚えてはない)けど、これが1番異色な気がする。ノリも設定も。
本来…
期待してなかったから予想以上に良い話だったし、笑えたし見てよかったー♡
元禄の世の江戸の長屋が舞台。父の仇討ちのために江戸に出てきた主人公を取り巻く古田新太をはじめとした個性的な面々。キム兄とか千原…
是枝監督がこの頃実は時代劇を作っていた、という監督の中で恐らく一番影が薄い映画。しかしその本質は変わらず、最終的に元のところに戻るもののその心持ちは変化しているといういつもの是枝構造そのもの。この作…
>>続きを読む父の仇討ちのために江戸のボロ長屋で暮らす主人公がそこでの生活や人との関わりを通して「仇を討たない生き方」を見つける話。9.11に影響を受けて作られた作品。自分にとって憎い相手でも、その人にも家族がい…
>>続きを読む©2005「花よりもなほ」フィルムパートナーズ