ミセス・ダウトのネタバレレビュー・内容・結末 - 18ページ目

『ミセス・ダウト』に投稿されたネタバレ・内容・結末


ダニエル…子供と遊ぶのには楽しい人なんでしょうけど、妻としてはきついですよね。そこで安易にミランダを悪役にせず、ダニエルのそれはちょっと大人としてやばいやろ...みたいな所も描いているのが公平でい…

>>続きを読む
終始笑えるけど結構これ切ないよね。
ハッピーエンドでなにより。
気楽に見ることができる作品
変装技術に驚かされたり一人で二役していることがバレないかはらはらさせられる。
家族への愛が溢れる作品

レンタル💿
WOWOW📺で2回目!
元気になれる
ぼーっとみれる
奥さんと離婚しちゃって
子どもに会いたくて会いたくて
女装してお手伝いさんになっちゃうお話!
おもしろかった。
最後泣けた。
子ども…

>>続きを読む

この映画選ぶ時、優しそうなおばあさんだなあと思って内容をみたらびっくり!!!
ロビンウィリアムズの子供っぽく無邪気で愛情表現たっぷりな演技が微笑ましくて、ユーモアあるコメディー感満載の内容にたくさん…

>>続きを読む

特殊メイクってすごい❕そして演技にも拍手

コミカルなキャラクター、動きのミセスダウトがより一層ダニエルの置かれている立場の辛さを引き立てていた

最後、どうせ仲直りするんだろうな〜と気楽に観ていた…

>>続きを読む
コメディ。

離婚した旦那が女装して、家政婦になる話。
ロビン・ウィリアムズお得意の声色を変えての七変化。

子供を愛するあまり、型破りな方法を実行し、
最終的には「家族」の新しい形を提案している。

離婚し親権を妻ミランダに取られてしまったダニエル(ロビンウィリアムズ)。ひとり親の忙しさからミランダが家政婦を募集していることを知ったダニエルはどうにかして子供達と会う時間を増やそうと応募することに…

>>続きを読む

終始引き込まれて、夢中になって観れました。クスッと笑ってしまうような場面が沢山あり楽しい映画というのが第一印象です。ただ、個人の好みだとは思いますが、最後のハッピーエンドが少し哲学的になってしまった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事