ミセス・ダウトの作品情報・感想・評価・動画配信

ミセス・ダウト1993年製作の映画)

Mrs. Doubtfire

上映日:1994年04月16日

製作国:

上映時間:126分

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • 家族の多様性と愛情を温かいタッチで教えてくれる
  • ロビン・ウィリアムズの笑顔が好きで、彼の演技がうまい
  • いろいろな家族があることを教えてくれる
  • 家族の形は人それぞれ、心で繋がってるって部分が心に響く
  • コメディ要素はさすがロビン・ウィリアムズならではだし、でもそれだけじゃなくてあたたかいお話
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ミセス・ダウト』に投稿された感想・評価

ゴン吉

ゴン吉の感想・評価

4.1

離婚により子供の養育権が認められなかった夫が子供に会うために家政婦に変装して奮闘するハートフルコメディドラマ。 

ロビン・ウィリアムズが主演、サリー・フィールドが妻を演じ、ピアース・ブロスナンら…

>>続きを読む
す

すの感想・評価

3.8
なんて平和な離婚ホームビデオ

ほぼ1人芝居

ロビン・ウィリアムズの女装、ほんとによく似合ってる。
妻から一方的に離婚を告げられ、子どもたちと無理やり引き裂かれたダニエル。そこで、彼は1つのアイデアを実行。
父と子の繋がりを感じる。

ロビン・…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

メイクすごい!演じ分けすごい!という感想。
ダニエルとミランダがヨリを戻す展開じゃなくて、色んな家族の形を肯定してくれるハッピーエンド、というのがよかった。
R0410

R0410の感想・評価

3.5
私は毎日会ってる人が変装したら
気づけるかしら
みほた

みほたの感想・評価

4.1
子どもと一緒に観ても笑えるいい映画!

まるでドリフのコントを見ている様な夫と家政婦の入れ替わり劇。ロビン・ウィリアムズのメイクと演技力が素晴らしく嘘っぽくも引き込まれてしまう。子供たちと奥さん役のサリー・フィールドも好ましい。笑ってホッ…

>>続きを読む
Aki

Akiの感想・評価

2.8
2024.06.19
takeshi

takeshiの感想・評価

3.6
小学生の時親に連れられて映画館で観て感動
ロビンウィリアムとか知らず
素直に映画って良いなと思った作品
思い出補正有りかもだけど
まり

まりの感想・評価

3.8
心の中にミセス・ダウトさんを迎えます

あなたにおすすめの記事