遊星からの物体Xの作品情報・感想・評価・動画配信

遊星からの物体X1982年製作の映画)

THE THING

上映日:1982年11月13日

製作国:

上映時間:109分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 閉鎖的な空間で迫りくる謎の生命体に襲われる緊張感がすごい
  • 物体Xの造形が気持ち悪くてリアルで、CGでは表現できない
  • 疑心暗鬼になっていく登場人物たちの心理描写が秀逸
  • 終わり方が渋く、考察しがいがある
  • SFホラーの金字塔であり、古典的な作品として語り継がれるだろう
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『遊星からの物体X』に投稿された感想・評価

4.1

【キモいぞ!物体X】
クリーチャー映画の傑作‼️

出てくる物体X(The Thing)のビジュアルが、この世のものとは思えないグログロな造形で脳裏に焼きつきますよ😚

でも『遊星からの物体X』って…

>>続きを読む
4.7

CGとか使ってなくて、こんなドキドキするの凄い!!!!
エイリアンが出るとこじゃなくて、みんなで疑い合いするところがドキドキ!
完璧にコピーするこいつら最強じゃん!

最後も好きだった、そのあとどう…

>>続きを読む
3.0
このレビューはネタバレを含みます
とれとれピチピチ感がすごい。
1982年公開当時は相当怖かったんだろうな。
まゆ
3.5
一つの形を持たずに寄生?された生き物があらゆるキモい形をとりながら襲ってくるのが楽しかった。

昨日の続きでこれを見た!と思ったら、続きじゃなくて先に作られたのはこっちだったのね。って調べたら分かりましたとさ。

敵を探すシーン、指を切って血を流すところが一番怖がってたのりくん。相変わらず血が…

>>続きを読む
特殊メイクが好きで何度も観た
昼猫
4.1

👻😱真夏のホラー映画祭り その29😱👻

南極基地で遭遇する未知のエイリアンとの壮絶なサバイバルを描く名作SFパニックホラー。

エイリアンのグロテスクでおぞましさに満ちた独特なデザインや人や動物を…

>>続きを読む
4.2
このレビューはネタバレを含みます

謎の物体Xがとにかく不気味で、
アナログな演出技法が故にその得体の知れなさを醸し出しています。
本作はその不気味さが魅力であり、他作品と異なる点です。
頼れる主人公の存在も大きく、強大で未知なその"…

>>続きを読む
ぴよ
3.8

エイリアンの見た目が凄い…凄いグロテスク…かなり生々しくて、古さを感じさせない仕上がり。画面から臭いすらしてきそうだった。

人に擬態するエイリアンというので、閉ざされた環境の中で互いを疑い合うメン…

>>続きを読む
あ
4.2
隙がなくてずっと面白かった。名作。
夜のシーンは「エスケープフロムLA」感があった。照明の青い感じとか。

あなたにおすすめの記事