エル・スールの作品情報・感想・評価・動画配信

『エル・スール』に投稿された感想・評価

TakaCine

TakaCineの感想・評価

4.8

【父の面影】
珠玉の映画と紹介されることが多いビクトル・エリセの長編二作目。LDを所有してから(今はBlu-ray)何回観たか分からないけど、観る度に心の純度が高まる気がします。

〈静寂と豊潤〉

>>続きを読む
filmoo

filmooの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ビクトルエリセ2本目。
前作同様観たことあるかと思っていたが多分初めて。
モノローグ映画は好きではないのだけど今作はとても心地良かった。前作が難解だった自分にはこのくらい分かりやすいのがちょうど良か…

>>続きを読む
GyG

GyGの感想・評価

4.5

・全体の構造
本作は父親の存在が大きなファクターになっており、幼い頃のエストレーリア、分別がついた頃のエストレーリアが、その折々に父と交わしたことばや一緒にいた光景などを、後年のエストレーリアが大人…

>>続きを読む
FancyDress

FancyDressの感想・評価

4.5

ハッキリいって傑作でしよう!

これ、当初の予定ではスペイン北部の前半と南部の後半を合わせ三時間の映画だったが、資金難で半分の一時間半になった。よって、タイトルのEl surは、南という意味だが本作…

>>続きを読む

ビクトル・エリセ監督が、同作から10年を経た1983年に発表した長編監督第2作。

「ミツバチのささやき」はそんなに面白く思わなかったのですが、最新作の「瞳をとじて」が面白かったので、今作も鑑賞した…

>>続きを読む
24.05.27 ザ・シネマメンバーズ
angelica

angelicaの感想・評価

2.5

よわよわ親父😅
モノローグのおかげでミツバチよりわかりやすく助かる。
えっここで終わんのw あのおばちゃんとかどうすんのw

ってめちゃ気になったので原作本を読んだ。監督の当時の奥さんが作者!(去年…

>>続きを読む
kanayan

kanayanの感想・評価

5.0

この後どうなるんだろう、といつも続きが気になる&余韻の残る終わり方をするエリセ監督の作品。かなりドストライクなストーリーだった。もちろんcinematography も素晴らしかったけど

最近、父…

>>続きを読む
opqrstuv

opqrstuvの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ベッド下に隠れて泣くシーンがわたしの目にすごく強烈に映って、帰ったらこの絵描こうと思ったら、ポスターがそのシーンでそらそうかーとなった
ビクトルエリセを観たのは瞳をとじてに続いて2作目だけど、どちら…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事