奇跡の作品情報・感想・評価

奇跡1954年製作の映画)

ORDET

上映日:1979年02月10日

製作国・地域:

上映時間:126分

ジャンル:

4.2

あらすじ

『奇跡』に投稿された感想・評価

桃尻
-
2025(125)
まさに聖なる映画
ドライヤーの厳かでゆったりとした美しさに満たされている

カナザワ映画祭2025

(81)
1週間経った現在から振り返ってみて判明している事実として、俺はこの映画を観ているときに前々日食べた熟成肉での食当たりを発動しており、このあと高熱と4日間ほどの激腹痛が待ち受けている
とにか…

>>続きを読む
Naoya
2.7

フィヨルドの村で農場を営む一家の次男は、自らをキリストだと自称し、家族を困らせていた。カール・テオドア・ドライヤー監督のヒューマンドラマ作。宗教、信仰を題材にした物語で、家族を悩ませる次男が、物語に…

>>続きを読む
hiro
4.2

どうしても観たくてTSUTAYAディスカスや動画配信サービスで探し続けたけど探せず。
4年くらい前にカール・テオドア・ドライヤーセレクションという映画祭があったのになんで気づかなかったんだろうとか思…

>>続きを読む
romihi
-
このレビューはネタバレを含みます

すごく難しかったのですごく真剣に鑑賞
宗教の選択でカテゴライズし、されてしまう、扉を閉めてしまう、戦争のことばかり考えてしまった
キリストと思い込んでる息子に両親がそれは車のライトだよ、エンジンが消…

>>続きを読む
演劇色の強い言ってしまえば地味な室内劇なのに最後まで物語に入り込めた不思議

ただ信仰や祈りについては正直よく分からない
Yuhi
-
究極の保守性が高みに達している。完璧な映画である。しかし完璧なものというのはそんなに興味ない。
キリストの奇跡。子供。子供の誠を見る目とは何なのだろうか。インガーの奇跡の涙。
カメラの移動。
このレビューはネタバレを含みます
確かに、僕がイエスキリストですと言ってくる人がいたら、絶対嘘だろってなるけど、本当の意味で信仰するということはそういうことなのか
3.9

知人似のヨハンネスが出てくるたびに笑ってしまったのだが、信仰を持たない私でも本作が持つ真剣味には惹きつけられる。「え!?その瞬間を見せてくれるんですか!?」ランキングでは『緑の光線』と良い勝負かもし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事