ノスタルジアの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • カッコ良い映画で、世界観が圧倒的
  • タルコフスキーの望郷の念が強く描かれている
  • 水の扱いが詩的で美しい
  • 難解だが、映像美が素晴らしい
  • 静寂と狂気がビリビリくる、音楽も素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ノスタルジア』に投稿された感想・評価

僕の感性ではストーリーを理解できなかった。映像は唯一無二すぎて終始圧倒された。
3.0

確かに難解、あんまこう言うの良くないけどざっくり言うとエヴァのLCLと同じことだと思う、それに総体したテーマとして当時のソ連の社会主義の理想的世界の映像化とその祖国に対する批判的立ち位置から見た自己…

>>続きを読む
けん
5.0
このレビューはネタバレを含みます

2回目いい意味で全然違った印象を受けた
これはただの映像美の映画じゃない
冒頭と最期のヴェルディのレクイエムキリエがもう.....そしてヴェルディはイタリア人なのね...
ノスタルジアは「境界線が融…

>>続きを読む
のと
3.0

タルコフスキーは初めてなのだが、
映画という容れ物に入った詩集なのかなという解釈のもと鑑賞。

亡命・祖国・ソ連というワードをフィルターにして観れば、単なる映像美としての評価に留まらぬ、救いの映画に…

>>続きを読む
piyori
4.8

観終わってもまだしばらく心の中に雪が降ってくる。

ゲーム『The Witness』でこの映画のワンシーンが使われていて、全編が気になって鑑賞した。何も分からんかったけど、ただ感じるよりはなるべく解…

>>続きを読む
5.0
このレビューはネタバレを含みます

燃やすなら私が燃えようホトトギス。サクリファイスを見た後に改めてこの作品を見ると、過去、夢、幻…映画をこんなにも現実と非現実を同居させて描く監督だったんだと驚いた。アンドレイが眠ると浴室(郷愁)から…

>>続きを読む
Nyayoi
3.7

自殺したロシアの音楽家の足取りを追う詩人の旅。
これだけで観ていられるか、と不安になるが・・。
配信なので中断しつつ頑張って鑑賞。

美しい絵を繋いだような映像美が素晴らしい。
4Kレストア版、劇場…

>>続きを読む
RISA
3.0
難しすぎて全然理解できてなかったけど、風景とか撮り方は美しいなと思った
TZU
4.5
初タルコフスキー。これぞ芸術映画。こういうのがずっと観たかった。
ルネサンス期の絵画みたいなかっこいい映像にひたすら魅了される。

同監督の『ストーカー』でもそうだったが、難解な物語に建築美の組み合わせが最高。その中に絶え間なく流れ続ける人々の孤独と葛藤。ノスタルジア。
部屋の構造やインテリアなどが素敵で、ずっと観ていられる。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事