さくらももこワールド ちびまる子ちゃん わたしの好きな歌のネタバレレビュー・内容・結末 - 9ページ目

『さくらももこワールド ちびまる子ちゃん わたしの好きな歌』に投稿されたネタバレ・内容・結末

湯浅節炸裂。

音楽と映像、その世界観がすごく良かった。
使われている音楽のチョイスも好き。


東京で絵を描きたいという夢があるお姉さんに対して、まる子が結婚して北海道に行かなきゃだめだ!と言った…

>>続きを読む

ギミック満載のミュージックアニメーションは、もはやストーリーとは関係なく展開し、観る者を圧倒する。歌を聴かせ、絵で魅せる至高の芸術作品である。また、本作における各登場人物、特にモブへのスポットライト…

>>続きを読む
戦争に行った馬は死んでしまうけれど、嫁いだお姉さんはどうなのだろうか。

音楽のシーンはまるでタイムスリップしたかなような気分になる画で楽しかった!
まるちゃんとお姉さんの出会いも素敵だった。性別や年齢関係なく、人生においてあんな風な出会いが多ければ多いほど良いんだろうな…

>>続きを読む
絵と音楽は良かったけどストーリーが昭和って感じ!
まる子彼氏と一度しか会ってないくせに何が分かるんだよガキが…と思ってしまった

子供時代日曜に長くちびまる子ちゃん、サザエさんを見ていた者です。
ミュージックビデオとしてとても良い作品なのは間違いない。どれもすごいハイセンス。日常の時間がゆったりしていてそれも良い。片隅に…の系…

>>続きを読む

まる子とお姉さんの偶然の出会いから始まる心温まるストーリー
シュールでクスッと笑えるギャグと思わず涙がこぼれるシーンとのバランスが最高
まるちゃんの万歳シーンで号泣してしまった

現代の視点から観る…

>>続きを読む
音楽パートは最高でした。
映像も綺麗。
時代背景がどーしてもねぇ。
お姉さんには結婚ではなく、夢追って欲しかったしまる子にも後押ししてほしかった私の希望。

なかなか貴重である意味話題の一品をついに見れた。
これを配信するというネットフリックスの判断は暴挙なのか快挙なのか。

毎日のほのぼのとした家庭の暮らし、学校生活という描写でちびまる子ちゃんという体…

>>続きを読む

最初の大瀧詠一の歌からアニメーションも音楽も最高で、なんだ⁉️この楽しくてかわいい映画は❗️❗️となった。
まるちゃん、絵に対して真剣だし、絵描きのお姉さんのこと大好きなの本当かわいくて、もうきゅ〜…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事