ペネロピに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ペネロピ』に投稿された感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

今の自分が好きなの❤️よく自分を好きになりなさいと言われるが、なかなか出来るもんじゃ無いのよ、この言葉で魔法が解けるの何と無く分かるわ、凄い事。余りの衝撃でその言葉以降、感動が弱まってラストはそうな…

>>続きを読む
若ヴォイ萌え萌え映画
ディズニープリンセス作品好きな人にはおすすめ
ouka
4.0
んんんん良すぎないか
リッチ、なにしてもかわいくてずるい
マカヴォはメロすぎなんだあれ
YouTube字幕なしだったからchatGPTと盛り上がりながら観た
3.6

このレビューはネタバレを含みます

 中盤がやや長く感じた。豚の鼻だけなのは慣れればほとんど気にならないくらいのラインなのか?
 ジョニーはいいやつ、あいつはペネロピより先にペネロピのことを好きになっていた。
 ある意味王道の御伽話
tanaka
3.5

世界観が素敵な映像綺麗な作品。
母娘の関係性も描かれているが、ジェームズ・マカヴォイ目当てで見た自分はスナフキン味のある彼が見れたのが良い。
ストーリーがめちゃくちゃ面白い、と言うわけでは自分はなか…

>>続きを読む

以前「アバウト•タイム」のレビューで触れたが、最近、生成AIのChatGPTと対話していて、おすすめの映画を聞いたりしている。
本作もChatGPTに教えてもらった映画である。先にも述べたが、オープ…

>>続きを読む
みゆ
4.0

このレビューはネタバレを含みます

「呪いを解くのは、誰かの愛じゃない。自分で自分を愛することなんだ」っていうメッセージが、優しくてあたたかい。お嬢さまに生まれて、顔にブタの鼻の呪いを持つペネロピ。でもその外見よりも、周りの「こうでな…

>>続きを読む
N
3.6

このレビューはネタバレを含みます

誰かの力をかりるとかじゃなくて、自分自身で呪い解いてたのがよかった。Blue-blood(高貴な血筋、貴族)って単語初めて知って勉強になった!
ジェームズ・マカヴォイイケメン。
ウタ
3.8

色んな意味で、とってもキュートな映画だった。幸せな気分にしてくれます。"ありのままの私"を受け入れた時に…っていのは、大ヒット中の『アナと雪の女王』にも通じますね!(途中何度もこのフレーズが出てきて…

>>続きを読む

過去鑑賞記録

一族の呪いで豚の鼻と耳をもった女の子ペネロピの物語


誰しもコンプレックスや悩みがあって…
そんな暗い気持ちを少し明るくしてくれる絵本のようなカワイイ作品

ジェームズ・マカヴォイ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事