ペネロピに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ペネロピ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

豚鼻が中途半端過ぎてあまり悲壮感を感じなかった、、。鼻以外が可愛いから全然化け物感が薄いのに世の中がオーバーリアクション過ぎる。

ありのままを受け入れたら美人になるのかぁ、、なんかあまりしっくり来…

>>続きを読む
音
3.0

絵本を読んでいるようだった。
ファンタジーの質が高く、違和感もなく
さすがでした。
ピーター・ディンクレイジの記者が、人間味に溢れていてお気に入りです。
最後のシーンは価値観や葛藤の過去が透けていて…

>>続きを読む
2.9
偏見を持つことが呪いなら、それを解くのも心次第。前半がファンタジーに寄りすぎたかな。ガラスを割って逃げ出すとかさ。後半の街に出てからはリアリティのある対応となっただけにちょっともったいないな。
odyss
3.0

【ヒトは見た目が99%だが】

マーク・パランスキー監督作品。イギリス・アメリカ合作映画。

先祖の悪行の呪いから、豚の鼻を持って生まれた名門令嬢。その呪いを解くのは、豚鼻の彼女と結婚してくれる男性…

>>続きを読む
過去鑑賞

確か可愛らしくて後味ほっこりラブストーリーだった気がする
hoka
2.9

女子中高生御用達のシンデレラストーリーだと侮っていたが、成る程、自分のありのままを受け入れる事の障害が無自覚な母親だったというオチ。
自分の境遇を親ガチャなどと言って嘆くより、自立して自分を自分自身…

>>続きを読む
こる
3.0
最初からペネロピを隠す必要は無かったのでは?と思えます。
隠すから怖いものだと勘違いされるのかも?
魔法の解き方がステキです。
JG
2.8
何か物足りなさを感じてしまったけど、安心して最後まで観賞出来るホッコリ系の作品。
mika
3.0

なんか、可愛らしいお伽話でした。
最終的に、呪いはとけるんだけど、クリスティナ・リッチは、豚鼻ちゃんでも可愛いですね。

脇としては、キャサリン・オハラが最高。あと衣装やインテリアなどの色使いが素敵…

>>続きを読む
Naoya
2.7

先祖にかけられた呪いで、豚の鼻と耳を持って生まれてしまった女の子は、集められた名家の子息との見合いを繰り返していた。ファンタジー・ラブロマンス作。豚の鼻と耳を持ちながらも、恋に興味を持ち、世界に興味…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事