ペネロピのネタバレレビュー・内容・結末 - 6ページ目

『ペネロピ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

緑と赤、統一された色彩
美術かわいい
ペネロピの服、全てがかわいい、
結婚式の羽毛のようなドレス…

王子様に愛されることでなく、自身を愛することで呪いを解く、ワーー
昔に呪いを解いてあげられなかっ…

>>続きを読む

良い話でした。
流れは想像出来ましたが、、、
主人公が劇中で言われるほど見にくいわけでわなく、何だか可愛く好感が持てるほどなのです。その分流れ的には違和感が。それともそれが狙いなのか?
ネタバレにな…

>>続きを読む

恋愛映画というよりは、真実の愛を見つける物語。テンポに捻りがなく少し退屈かも。だけど、終盤の伏線回収がしっかりしてて楽しめた。

主人公の周りは自分を化け物呼ばわりする人ばかり。でも実際は、豚の見た…

>>続きを読む
海外版鉢かづき姫みたいな話だったような。

勧められて見たけど、ファンタジーと現代的なメッセージとの折り合いが、好みとあまり合わなかった記憶。
呪いを作るのは僕たちの心だ

まさに現代版おとぎ話。
可愛らしい雰囲気とメッセージ性の強さが良かった。主人公の強さに憧れる。
思ったより前の映画なのに、おとぎ話の定型を逆手に取ったこういう話なのには少し驚いた。こういう話が出てき…

>>続きを読む

ジェームズマカヴォイがかっこいい、と言われて鑑賞。俳優のかっこよさに無頓着な私が観ても、確かにかっこよい!!となったので、彼はとてもかっこいいんだと思った。
それはさておき、私はこの映画がとても好き…

>>続きを読む

御伽噺のよう。
この時クリスティーナリッチが30近いことにびっくりしました。ティーンにしか見えない…

映画の色使いが緑と赤でアメリを思い出しました🐸🐞

家出した時の金髪の友達がキューティーブロン…

>>続きを読む

先祖の呪いで豚の鼻と耳を持つ女の子の話。

後天的なものならともかく、生まれてから持つの自分の体を母親に、世間に、否定され続ける。

自分のことを好きでもない、自分が好きでも無い男との結婚を「あなた…

>>続きを読む

思ったよりもファンタジー要素が強め。はじまりのシーンの誰もが窓を割って逃げてしまうところなどはなんだか不自然な作られた感もしました。
けどお家などのセットやお洋服はかわいい。そしてヒロインはブタの鼻…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事