四月怪談に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『四月怪談』に投稿された感想・評価

3.0

10代の頃に観てたら神映画になってたかも
封切り時でも10代では無かったけど
当時の時代、風景、空気感は見事に入ってて懐かしい
内容は大島弓子らしく時折画面も漫画に変換されたかのように錯覚して観てし…

>>続きを読む

前に見た時、ベタな話しで良かった気がしたけど、今見ると主人公の身勝手な考えに理解不能。所為アイドル映画、印象的なセリフやシーンも特になかった。ティーンムービーとしてはなかなか良いと思いますし、若かり…

>>続きを読む
Hiro
3.0

死にたてピチピチの女幽霊がベテラン幽霊とのひとときに生きる事の意味を見出していく。

好きでない男に告白され
好きな男には思いが届かず
事故で死んだ女子高生。

ベテラン幽霊は新人幽霊をやがて愛する…

>>続きを読む
No.4299

幽霊コンビの自分探し。

中嶋朋子が幽霊役ということで、どうしても大林監督の『ふたり』を意識しちゃうよね。

夏山いい奴じゃん、ってホロっとした。

このレビューはネタバレを含みます

大島弓子に惹かれてみたが。
中嶋朋子さんがお人形さんのようにかわいい。
Ryan
2.1

幽霊の世界はつまらない。


ストーリー
女子高生の初子は死んで幽霊になってしまう。彼女の前に現れたもう一人の幽霊・弦之丞は彼女に元の肉体に戻るよう説得するが…。


主演 中嶋朋子
監督 小中 和…

>>続きを読む

中嶋朋子の圧倒的美少女感だけで見れたけど、生きることに対してあまりに執着しなすぎることに違和感だらけだったし、片想いで失恋しただけで自分の存在価値を全否定する思考回路が受け入れられなかった。10代っ…

>>続きを読む
KK
3.0
なんかWOWOWでやってたから見た。最後生き返ったところのみんなの反応がおもろかった笑
み
2.8
全然怪談じゃなかった、ほんわかファンタジー
30分くらいの短編だったら面白かったのに長すぎた

宗教の勧誘か何かで見せられそうな映像から始まった本作品、タイトルに“怪談”と付いているわりにはメルヘンというか幻想的というか、ほんわかした青春映画でした。
中嶋朋子さんがとにかく可愛く芝居も上手、柳…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事