2001年宇宙の旅の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『2001年宇宙の旅』に投稿された感想・評価

Masa
2.0

原題: 2001: A Space Odyssey
直訳: 2001年: 宇宙冒険

ー 冒険と探検の叙事詩ドラマ

え?…
これ面白いの?…

人類誕生前、宇宙空間、未知の技術、死後(異次元空間?…

>>続きを読む
alf
5.0
観るべし。
深すぎて感想は人それぞれ。
観る度にも変化する。

こんな映画撮れるのはキューブリックしかいない。
Koki
3.8
途中寝ちゃってた。
芸術作品的なノリだよね。
ソル
3.0
怖い。飛ばせてよかった

この年代に作れることが凄いし、かつキューブリックに想像力がめちゃくちゃあることがわかる

個人的にらやっぱりSF苦手だな〜って気持ちになるしキューブリックなんか嫌いだな〜ってなる
尖ってるクリエイタ…

>>続きを読む
2.6
スマホもない上映時期に見ていたら感動していたかも、令和を生きる私には良さがわからない

CGなどの特殊技術が発展しきってない時代にどうやって撮影したんだって思えるシーンが多々あって視覚的に面白かった。
物語終盤は演出がキレキレだと思うんだけど、展開の意味を理解するのが難しかった。
モノ…

>>続きを読む
スタンリーキューブリックあるあるの中々難しく内容が理解しきれない作品だった。

この映画を初めて見たのは、子供の頃。おそらく日曜洋画劇場だったか。淀川さんが解説をされていて、とにかく名作であると言うことと、好きなSF作品であると言う理由でテレビにかじりついてみた気がします。子供…

>>続きを読む
なんでこの映画と時計仕掛けのオレンジが同じ監督なのか理解できません汗

あなたにおすすめの記事