ちょっと何言ってるかわかんない系。ジョシュとスカヨハの若き美男美女の存在で+0.3です。特にスカヨハなんて20代前半じゃない。珍しく上司がいいヤツだった。成金家族の登場で事件の真相に近づくけど何で実…
>>続きを読む原作は『LAコンフィデンシャル』のジェイムズ・エルロイ。
(『ブラック・ダリア』『ビッグ・ノーウェア』『LAコンフィデンシャル』
『ホワイト・ジャズ』を『暗黒のLA4部作』と呼ぶそうです。)
でもっ…
リアルタイムで見た頃の印象はまあまあな感じってとこでしょうか?
スカーレットヨハンソンがかなりのオーラで現れて、当時良質なサスペンス物が続いてその一角にあった感じ。
LAコンフィデンシャルとかその…
2回目の視聴。
わかりにくい真相。
面白いかったけど、どうも原作と違うらしい。
他の方のレビューを読むと、殺されたブラックダリアという女性と瓜二つの令嬢にハマっていくのが描けてないとか…。
なるほ…
異常ともいえる死体損壊殺人事件。生前会ったことにないその美しい被害者女性に引き込まれてゆく男たち。親友二人と美女とのプラトニックな三角関係。レズビアン… どれもまともじゃない。しかし、これがセピア色…
>>続きを読むだいぶ前に原作は読んでいますが、映画では事件の背景やストーリーが今一つ分かりにくかったです。
エルロイの小説自体、決して読みやすくはないんですけど、同じ作者のLAコンフィデンシャルは、上手く原作の…