ブラック・ダリアに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ブラック・ダリア』に投稿された感想・評価

5.0

良い映画や。

対面するスカヨハの後ろから錯覚的に射す強い光が、振り返って死体を幻視した直後に消え失せてるラストにグッと来た。死体の幻影(カラスとセットなの、見事!)を振り払えずかといって妄執的な傾…

>>続きを読む

ブライアン・デ・パルマは異常なほど三角関係に固執してる。映画の相関図とか作ったら、ほとんど全ての主要人物が三角関係になっていてヤバい。
フィルム・ノワールのフェティッシュが溢れんばかりで最高。フィル…

>>続きを読む

2024/8/6#73いつの間にか迷宮。20年近く経っている分、釈然としない結末とも言えるけど、デ・パルマらしいカッコ良さというか美学みたいなものがある。この美しさや、“間”とか、音楽音響が作る世界…

>>続きを読む
USAGI
4.2

映像、音楽、脚本、演技全部良かった。特にカメラワークが素晴らしく、臨場感が増していたと思う。 1960年代という時代背景だが、映像の雰囲気もマッチしていて良かった。なんかクラシックな映画を観ている感…

>>続きを読む
映画見始める前に人間相関図があって「珍しいな」と思い見てから本編鑑賞したが、たしかに登場人物の名前混乱するなwww

物語が後半で一気に収斂されていく尺足りてなさそうとは感じた、まあ普通に面白かったです

デパルマの中では1番位に好みかも。

奇をてらうわけでもなく、色々な良作をオマージュしていいとこ取りしつつ、それなりの質を保ったサスペンスの王道そのままで、教科書みたいな作り方。入門にはもってこい

>>続きを読む
4.2

【当時の映画日記より】
・あらすじ
 殺す
 職務質問
 さいご
 義理の父
 殺す
 おどす
 殺す
 友人
 エリザベスを紹介
 夫婦
 本当の父
 昔関係をもった
 顔がにてる
 殺す


な…

>>続きを読む
Jimmy
4.5

デ・パルマ作品なので、2006年10月21日、池袋HUMAXシネマにて鑑賞。(前売り券購入)

実際に起こった殺人事件をデ・パルマ監督が映画化した作品である。

死体が見つかる場面のクレーン移動によ…

>>続きを読む
4.2

多分、フィルムノワール

ブライアンデパルマが描く、1940年代のハリウッド周辺

鑑賞当時は
コラテラル、と同じく私の好みではない

今観ると、評価上がりそうな気がします
(ノワール、来てるんで!…

>>続きを読む
色んな事件が急にワーてきて難しいかなと思ったけどおもろかたです。

あなたにおすすめの記事