用心棒の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『用心棒』に投稿された感想・評価

4.3

いや〜、カッコいい!!
「椿三十郎」は観てたけど、
「用心棒」は見逃してた。
劇場で観れて、良かった〜!

ストーリー、キャスト、構図、音楽、何をとっても秀逸。
これが名画たる所以。

風来坊な…

>>続きを読む
3.7

二組のヤクザが対立する宿場町に流れてきた1人の男。その男が巧妙に立ち回りヤクザ同士を共倒れにさせようとするが、という話。
とにかく三船敏郎がカッコいい。
劇中でデタラメな名を名乗って「桑畑三十郎、い…

>>続きを読む
ヒロ
3.0

世界の黒澤一本も見たこと無い!!
ではいかんなと思い、黒澤映画に手を出してみました。
古い映画って、出た当時は凄い訳なんだけど、時代が流れて沢山の模倣やら踏襲、影響を受けた作品知らずに摂取しちゃって…

>>続きを読む
最後の太鼓の人だれ?会話が聞き取れないため登場人物が把握しきれない。
セリフがあまり聞き取れず、人物の相関があまり理解できなかったので、のめり込めなかった。

またいつか観よう。
yu
4.2

2025:134

はじめての黒澤映画。
木の棒を投げて行く道を決めるところからもう好き!ってなった。
街の人の声とかが聞き取れないところもあるけどなによりも三船敏郎の声が声優さんが当ててるのかと思…

>>続きを読む
4.2
いのきちはいいやつ
RRRFFF
-

初めての黒澤明作品。
飯屋のおじが街の背景を説明するところがあまり聞き取れず何が起きてるのか把握できないまま物語が進んでしまった…!無念!
でも三船敏郎がきたなかっこいい…そして音楽がめちゃくちゃよ…

>>続きを読む

二組のやくざが対立するさびれた宿場町。そこへ一人の浪人者がふらりと流れ着く。男はやがて巧みな策略で双方を戦わせ、最後には自らの刀を抜きやくざたちを倒す。町の平和を取り戻した彼は、またいずこへとも知れ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事