トータル・リコールのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『トータル・リコール』に投稿されたネタバレ・内容・結末

つまらなかった
世界観も理解できないまま、ストーリーが進み、人間関係、立ち位置もわからないまま死んでいく
アクションとCGはいいのにストーリーがつまらない


シュワちゃん版のトータルリコールのリメイク版

ローリー役のケイトベッキンセイルやはりすごく綺麗!!
アンダーワールドシリーズが好きでセリーん役を演じてる時からファン!

ストーリーは大まかに流れ…

>>続きを読む

こっち版のトータルリコールは初鑑賞

やっぱり近未来SFって絵の迫力があってある程度のクオリティーがあると本当に見ていて楽しい。元祖?のトータルリコールとは色々と違う部分もあったと思うけど、個人的に…

>>続きを読む

評価が低いのは恐らくシュワちゃんのやつと比べてしまっているからで、全然別物という前提で見るとめっちゃくちゃ面白い!
劇中何度も繰り広げられる元妻とのアクションは迫力があるし、ソルジャーの武器や近未来…

>>続きを読む
僕もリコール社に行ってみたい。

シュワちゃんのWikiを見ていたら観たくなり、間違えて観た。全部終わってから気づいた。けど面白かった!コロニーの歓楽街でちょっと映ってた立ちんぼアンドロイドみたいのにシビれたわ。

けどコロニーを全…

>>続きを読む
シュワちゃん版と異なるのは火星に行く職場に行くかの違い! 
毎日惑星の反対側通勤はきついよね!
擬似体験装置で思いだしちゃう共通点以外リメイクなのか、リコールなのかわからんけど面白かった!
<記録>
アクションとしては面白いけれど、記憶の話としては必然性がないかな。

トータルリコール リメイク版

世界が荒廃した近未来。工場労働者のクエイドは、「人工記憶」を扱うリコール社を見つけ出し、記憶を植え付けようとするが、その瞬間、警官隊の襲撃を受けて取り囲まれる。しかし…

>>続きを読む

シュワちゃん版観た後にすぐ鑑賞。
火星出てこないのかぁ。。。
それにがっかり😞
映像はもちろんかっこいいけど、地球だけの話になってるから、規模全体的にちっさい。
お笑い要素も多いオリジナルと比べたら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事