トータル・リコールの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 近未来の世界観が魅力的
  • 脚本が面白い
  • 夢と現実の境界が曖昧で深読みしすぎて楽しい
  • アクションシーンや映像が素晴らしい
  • 記憶をテーマにしたストーリーが興味深い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『トータル・リコール』に投稿された感想・評価

シュワちゃん版のリメイクとは言えない全く別物の物語

前作はクレイジィーな監督のせいもあり、良くも悪くも個性的な作品と化してなかなかに爪痕を残す印象でしたが

シリーズの主人公として今作においてのコ…

>>続きを読む
ゆー
-
記録
【164作目】2020/9/9
2020.144作目
Ryo
4.0

おもしろい!

音も映像も迫力あり、ストーリーも夢か現実か悩ませるところがおもしろい!

結末が、意外とあっさりだったのが残念。
最後は、実はリコールで全て記憶をインプットさせただけ。という結末を想…

>>続きを読む
bj
3.7

フィリップ・K・ディックの短編小説「追憶売ります」('66)をレン・ワイズマン監督が映画化した作品。
原作の面白さ故か、シュワルツェネッガー主演の「トータル・リコール」('90)とは別の面白さがあり…

>>続きを読む
3.5
サイバーパンク度がマシマシで好みだった。
ブレードランナー好きな人はぜひ。

元々強い主人公が記憶取り戻して最強!みたいな映画はアクション好きならみんな好きやと思う。貧困層と富裕層の場所が核を通り越していくのが面白いし最後ド派手すぎるけど、ジェシカビールが可愛かったのでこの映…

>>続きを読む
ラストまで、オオオオとなりました。
美女ふたりだけでも見る価値あり

シュワ版トータルリコールとは
別モノですね
世界観を少し借りてるレベル

そう思いながら見ると
楽しめます

コリファ、かっこいいね
中学生で鑑賞。近未来的な空間。憧れた記憶。
シュワちゃん版とは全然違う映画という印象。

あなたにおすすめの記事