麻雀放浪記の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『麻雀放浪記』に投稿された感想・評価

勝負師としてのカッコよさと哀愁が非常に伝わる面白い映画でした。
ほぼ全ての登場人物に個性と魅力があり、主人公だけでなく他の人物の背景や想いが最高でした。
2.8
「家に返してやろう」て、えぇ❗️返し方⁉️💦
真田広之様はイケメンすぎます。。
阿佐田哲也の原作を和田誠と澤井信一郎が脚色、和田が監督した角川映画。原作の醍醐味を映画に反映できた見事な傑作。真田の坊や哲、そして高品格の天気の符丁。
梅田東映にて
5.0
クズしか出てこないけど全キャラ憎めない、みたいな絶妙なバランスがずるい
真田広之目当てで見たけど鹿賀丈史に全部持ってかれたし大竹しのぶ可愛すぎ
出演俳優全員演技がマジで上手すぎる

昔、この映画を観て「やられたぁ」と思いました。
その後、原作小説を読んでさらに「参った」と思いました。
なので、今回改めて観てみたらどうなんだろう、と不安だったのですが、すべては杞憂でした。この映画…

>>続きを読む
t0mori
4.5

4KリマスターUltra HD-BDにて観賞。

いやあ、久しぶりに観たけど、最高。画作りもいいけど、やはり演者のぶつかり合いが素晴らしい。みんな若いけど、今、こんな芝居できるやつ、何人いる?
それ…

>>続きを読む
漫画とは違うけど、みんなカッコいい。
ドサ健はすごいクズだけど男らしいってことなのかな。出目徳のラストは痺れた。
身を滅ぼす快楽を止められない同志達のお話
戦後直後をリアルに描けた最期の時分
ぷー
3.5

伝説のこの映画を何故か今まで見た事なくてyoutubeで無料公開されてるのを見たけど将軍や鹿賀丈史はともかく天本英世、内藤陳、加藤健一、クマさん、若い頃の笹野高史などゾクゾクする。平野レミの夫で三谷…

>>続きを読む
3.6

大御所たちが若すぎて今と違いすぎる
角川シネマコレクションのYouTubeチャンネルで映像の撮り方についての解説があって見たけど細かいところ色々と凝ってるなと思い勉強になりました

日本版スティング…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事