運転免許証の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『運転免許証』に投稿された感想・評価

懐かしい、当時大人気だったWコリー主演!

80年代アメリカ🇺🇸軽い感じのティーンムービーです。コリーハイム大好きでした。
taro
4.0
ダブルコリー出演の今作。
二人のコリーが純粋な高校生を見事に演じきっていた。
改めて車は免許をとってからちゃんと運転しようと思った笑

運転は、免許を取ってからで!


主人公は、早く自分で運転がしたいお年頃な高校生。
受けた筆記試験は不合格なはずなのに、コンピューターの不具合で合格に。
そのままいきなり路上試験に突入ってのが車社会…

>>続きを読む

 「ベルトをしめろ 路上は戦場だ」

 美少女とのデートを成功させるためなら無免許運転上等! というお話。

 何だこのひねりも何もない邦題は? と思ったら原題もそのまんまで草。

 二人っきりのデ…

>>続きを読む

憧れの子とドライブデートの約束をするも、試験に落ち無免許のままその日を迎えてしまう青年を描いた故コリー・ハイムにコリー・フェルドマン、今作がデビュー作のヘザー・グレアム主演の青春カーアクションコメデ…

>>続きを読む
momo
4.5
最後の最後まで畳み掛けてくれて満足。
昔のアメリカでもさすがにここまでの奔放さはないだろうが、なんとなく持っている「憧れのアメリカ」イメージを満たしてくれるような作品。
あぁ、懐かしい。コリーとコリー、ふたりともカッコよかった。そしてヘザー·グラハムが可愛すぎる。
hoka
2.7

全く売る気がない邦題が沁みる、青春コメディ。
恐らく007からちゃっかり拝借したタイトルなんだから、そのままカタカナでいいんじゃない?

“Car represents freedom and in…

>>続きを読む
3.8
Wコリー
この映画のポスター、部屋に貼ってました。
ヘザーグラハムはこの頃から魅惑的です。
お気楽なアメリカ青春映画。

007シリーズみたいな原題の作品

免許センターの路上教習官、「頭文字D」を読み過ぎ!
運転免許センターの仮免試験、ガバガバ過ぎる…
ついでに飲酒運転チェックしてた警察も…笑

後半にかけては、ご都…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事