リード・マイ・リップスに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「リード・マイ・リップス」に投稿された感想・評価

タノ

タノの感想・評価

2.9
耳に障害があるけど、懸命について行こうとする努力が半端なく強かった。
アメリカの面接は、あんなに雑な格好でも受けられる衝撃の方が強かった。
lynn

lynnの感想・評価

2.9

恋愛も絡めつつ、犯罪もののドキドキ感あり、かと思えば時々フランス映画が顔を出す。

彼女が利用されて可哀想と思っていたら、ポールをなかなかに振り回したり。
最後にはポールったらよく咄嗟にそんな筋書き…

>>続きを読む

なぁ~る、それで“読唇術”ね

自分がイメージするような、フランス映画の犯罪ものとは、ちょっと空気感が異なるかなぁ
そう、“ノワール”・・・です

皆さんはどう感じたでしょうか?
本作はかなり“恋愛…

>>続きを読む
ひろ

ひろの感想・評価

2.8
ヴァンサンカッセルが若すぎて笑ったw

耳が聴こえにくい女性が読唇術が出来て惚れた男の悪事に協力するお話。


序盤の難聴イヤホンアピールほど難聴関係ない感じ。
mana

manaの感想・評価

3.0

主人公の冴えない女性が刑務所帰りの悪い男に夢中になって追いかけ回してる姿は今まで人から見下される生活を変えたいと必死で切なくさせる。悪事を働くことで2人の絆が強くなっていく関係は良かったし読唇術が生…

>>続きを読む

★★★liked it
『リード・マイ・リップス』
Read My Lips ジャック・オーディアール監督

ロマンス&クライム・サスペンス

エマニュエル・ドゥヴォス as 難聴のOLカルラ…

>>続きを読む
Ren

Renの感想・評価

3.0

ポールの表情が変わらなすぎて感情があんまり読み取れなかった。そうか両思いなのか

あの警察が捕まったのなんで?ていうかあのシーン必要だったのかいまだにわからん


いやー仏語音声で英語字幕はきちーや…

>>続きを読む
Taul

Taulの感想・評価

3.0

『リード・マイ・リップス』ジャック・オーディアール監督。2001年の仏映画でラブサスペンスもの。設定がいかしきれていない感じもするが、主演2人のキャスティングがはまっていて目が離せなくなる。すぐそこ…

>>続きを読む
non

nonの感想・評価

3.0
耳に障害を持つ女と刑務所帰りの男の話
女は口唇読ができたため、それを利用して男はヤバイ仕事を持ちかける

爬虫類系?で結構苦手なかおだなぁと思いながら身始めたのだが、補聴器外せよのくだりとか壁を作らず始めから接していたのが垣間見得てよかった。

肉欲に溺れる周りとは裏腹にどこまでも清く深い関係になってい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事