他の方のレビューで見たけど原題の付け方天才でしょ 邦題も同じにすれば良かったのに
まぁ中身はよく観る感じの人種差別とスポーツの映画 だけどナチス、ユダヤはこのベルリン五輪でしか観れないんじゃ無いかな…
世界的な人種差別への葛藤を超えてスポーツマンシップを発揮し、白人コーチと黒人選手に厚い信頼が生まれ…とわかりやすい感動ものになりそうだけどちゃんと反ナチ作品。
表彰台でヒトラーではなく国旗に敬礼する…
2025.2.18.U-NEXT
初
字幕
実話を基にした映画
オハイオ大学に通い始めるジェシーは彼女と子供がいる
陸上チームのコーチのラリー
ベルリンオリンピックのユダヤ人と黒人の出場を認めさせる…
当時の小物や服装などこだわっているのが、エンディングの写真から見てもわかる。ただ映画として淡々とし過ぎて盛り上がりに欠けた。テーマとしては重く、深い話なので結論の出ない葛藤に悩まされる。がしかし泣…
>>続きを読む「全てから自由になれる10秒」本当は全ての時間が全てのものから自由になれる時間であって欲しいけど、それが不可能な中、その10秒はスポーツの可能性すぎる!!基本的に運動神経ないし、スポーツ系の映画見て…
>>続きを読む伝記映画って好きだしジェレミーさん目当て🫶
本作ではオリンピック開催のために尽力する役どころ。
良い人なのかなと思いきや、
ナチスのヨーゼフ・ゲッベルスとの駆け引き等…
意外と腹黒いし、「金メダル以…
NHK BSプレミアム放送分を
録画して鑑賞。
この手のスポーツ実話ネタ大好きです。
ナチズムへの抵抗もなく
黒人差別への抵抗もない。
これが日常であり
ただ受け入れるのみ なのが切ない。
ラスト…
ドイツ選手との人種や国境を越えた友情最高すぎる...
時代が時代なだけに、単に金メダル取ってハッピーエンド、で終わらせず、その後も根強く米国内に差別があったことにちゃんと向き合った、それでいて…
© 2016 Trinity Race GmbH / Jesse Race Productions Quebec Inc. All Rights Reserved.