PicNicのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『PicNic』に投稿されたネタバレ・内容・結末

CHARA×浅野忠信×岩井俊二というケミストリー しかも、その時代感と2人の年齢も含めて、これは再現不可能な圧倒的な空気感を纏っている 塀の上を歩く白い服の浅野忠信と、黒い服、黒い傘のCHARAの2…

>>続きを読む

精神病棟に隔離されていた若者3人が世界最後の日を見届けるため外の世界へ探検にいく。心に闇を抱える3人のそれぞれ異なるぶっ飛び具合がおもしろい。精神病棟内では、不気味な看護師たち、奇妙な幻覚、白い服で…

>>続きを読む

どうしてこんな誰かを信じることが悲劇を生むのでしょうかと叫びたくなる作品でして、展開に関しては本当に救いはないです。ひとつのもがき方をみた?ような。
全てが真実になってしまうのはどうしてだろうと考え…

>>続きを読む
信じるものは自分で選べるけど、生涯の終わりを決めることは出来ないから、ココの考えや死は清々しいまであった。
テンポのいい鬱映画。
精神の救いを求め続けるのは人間の性であり大きな欠点であるね、

冒頭の薔薇、ひょいって塀を越えちゃうココ、教会で神父さんが出てきて3人で塀の上に座ってるところ、地球最後のキス、空っぽのバスケット、あなたの罪を洗い流してあげると言いながら死んでゆくココ.....

>>続きを読む

人生で一番好きな映画は?と訊かれたらコレだ。

冒頭のバラを並べている上を車が走ってくるシーンだけでもう心が掴まれて画面から目が離せなかった。

1人だけ真っ黒の服のココ、とにかくかわいい。
こえて…

>>続きを読む
性加害がつむじに与えた影響、それから逃れようと世界を終わらそうとする描写。塀の上は現世と現世の狭間で存在しない場所。

サトルが死ぬシーンがえぐすぎて正直きつかったけど、ココとツムジのキスシーンは自分が観た映画史上一番印象に残っているといっても過言ではない。
官能的というよりも、壮絶なキスシーン、っていう表現の方がま…

>>続きを読む
やっぱりあたしが死なないとだめみたい
あんまりハマれなかった…。映像とかセリフとか、そこまで惹かれず。ファンタジー感が中途半端で。サトルの最期は良かった。

あなたにおすすめの記事