何を目的に観たかは言うまでもない。
お察し頂けると幸いです。
ロバート・レッドフォード、ウィレム・デフォーと豪華俳優でお送りする、いわゆる誘拐サスペンス物。
物語に捻りはなく、盛り上がりも非常に薄…
会社経営者として成功し、2人の子供も立派に成長したヘイズ夫妻。平穏な生活を送っていたが、ある日、夫のウェインが誘拐される。犯人はヘイズの会社を解雇された男、山小屋の依頼者にウェインを引き渡すのが役…
>>続きを読む犯罪実録モノってリアルで凄いかと思いきや結構地味だったりするが、本作もその類い。ごく普通の家族が犯罪に巻き込まれる不条理を描く映画もあるが、そんな深い内容には至っていない。邦題の意味も不明。唯一印象…
>>続きを読む大成功をおさめた男が、人生をやりなおそうとする男に誘拐される。人生の成功者と敗北者。2人の男の運命を描いた心理サスペンス。
ロバートレッドフォード、ウィリアムデフォー
あんまり面白くなか…
#1212
2004年 アメリカ🇺🇸映画
監督はピーター・ジャン・ブルージ
(別名ブルッヘ)
制作が多く「マイアミ・バイパス」などを手掛けている。
この監督作品が観たくてこの映画を観たわけではない…
期待して字幕でみたのに…緊迫感はほぼない。重さもない。
一見人の良さそうな誘拐犯だが…山では誘拐犯と被害者2人がカウンセリング状態💦
ロバート・レッドフォードとウィレム・デフォーを見ていたと思えば9…