どんよりとした街にたたずむ施設に、理由ありで送り込まれたツムジとサトルとココ。塀の外に出ることを禁じられた三人は、病院と街の間に立つ塀の上に自分たちの居場所を見つける。「塀の外に出なきゃいいんでしょ。塀の上なら、いいのよ」病院の塀から足を踏み出せないサトルをおいて、二人は隣の塀へと飛び移る。 塀づたいに行き着いた教会から聞こえてくる賛美歌に耳をすますココ。二人に気づいた牧師が塀に梯子をかけて二人…
どんよりとした街にたたずむ施設に、理由ありで送り込まれたツムジとサトルとココ。塀の外に出ることを禁じられた三人は、病院と街の間に立つ塀の上に自分たちの居場所を見つける。「塀の外に出なきゃいいんでしょ。塀の上なら、いいのよ」病院の塀から足を踏み出せないサトルをおいて、二人は隣の塀へと飛び移る。 塀づたいに行き着いた教会から聞こえてくる賛美歌に耳をすますココ。二人に気づいた牧師が塀に梯子をかけて二人と話をする。地球の滅亡を願っているというツムジと、自分が死んだら地球もなくなると信じているココに、牧師は聖書を渡す。 施設に戻った二人は、一晩、保護室に送り込まれる。 聖書の黙示録に触発されたツムジが、地球滅亡の日は7月10日と決める。 そして三人は地球の最期を見るために、塀から塀へと旅を始める・・・・・・。
終始靄がかかったような映像とは対照的に美しいピアノが鳴り響く。個人的にはundoよりも面白かったが、3.4。
後半というか、終盤のみ急に盛り上がり戸惑った。劇的すぎるとはまさにこのこと。
次はいよ…
雰囲気映画?
CHARAの独特の演技がよい
安定の浅野忠信、若い頃からいいねぇ
ピクニック気分で世界が滅びる様を見に行こう。これだけでなんかいいではないか。
最近はこんな映画、観なくなったなぁ
二人…
このときの浅野忠信、本当にたまらなく魅力的だな〜ずっと観たかった作品だったから、ようやく観られて本当に嬉しい🥹
地獄と天国について、私もつい考え込んでしまいますね〜地球が滅亡したらどうなるんだろうと…
フジテレビ・ポニーキャニオン
広告をご覧いただくと引き続きご利用いただけます。