このレビューはネタバレを含みます
岩井俊二監督作品の儚さと消え入りそうな雰囲気のある空気感は好きだけど、本作はそれがすごく全面に出ていて、岩井監督作品で1番好きな作品になった。TSUTAYAで借りそびれていたから映画館で観られて嬉し…
>>続きを読む誰かの力になりたいとか理解してあげたいって思うことの残酷さを感じた。
「君は本当は優しくていい子」
先生(の幻覚)の台詞
私は塀の中の看護師側の人間であり、殺された先生の一面も持ち合わせてるのかもし…
画面の中の画角、構図、配置、色味などのバランスがめちゃくちゃ綺麗。精神病棟の実状とは異なる部分が多く、美化されていることが多いのだろうが、フィクションとしての作品とリアルおの塩梅が個人的に丁度良かっ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
人間の汚さに汚された、真っ白な衣服に身を包む彼ら、塀の上しか移動できない呪縛は
罪を背負った堕天使たちのよう。
下界(地上)に降りたら、白すぎる彼らの翼は本当の意味で折れ、生きていけないから。…
映画館で観るより薄暗い部屋で観る方が合っている閉塞感。
岩井俊二ってあんまり通ってこなかったんだけど、若い頃に観ない方がいいだろうなと思う。90年代、00年代の彼の作品は、彼こそがこの世の正解なんだ…
フジテレビ・ポニーキャニオン